見出し画像

きんようび通信No.558📚

2021年8月27日

▲1969年の今日、映画「男はつらいよ」の第1作が公開された。「寅さん」が最初に登場したのはテレビドラマで、最終回で寅さんは死亡する設定。しかし反響の大きさに映画で復活し、48作にも及ぶ世界最長の長編シリーズとなった。主演・渥美清さんが亡くなった後に2作が追加されている

▲一度だけ、柴又を訪れたことがある。映画の雰囲気そのままの駅に降り立ち、商店街の「とらや」で草だんごを買って帝釈天に。源ちゃんが掃除している姿を思い浮かべながら、江戸川河川敷まで歩き渡し舟に乗ろうと思ったら残念ながら休み。寅さん記念館で、時間が立つのを忘れて過ごした

▲当時やっていた「寅さん学」という講座は、今も続いているのだろうか。昭和の記憶や日本人にある心の原風景の受け継いでいく設定で、募集開始後わずかの時間で定員一杯になったもの。追い立てられつながりを絶たれる動きが強い今の時代にこそ、必要なのではないかと思う

▲3月にテレビ初放送された第50作は、もちろん録画している。22年振りの新作は登場人物の歩みを感じさせ、デジタルで映し出される寅さんは手の届くところにいる雰囲気。現実世界で活躍する中満泉さんと重なる「及川泉」(後藤久美子)の設定は、山田監督のメッセージを感じることができた

▲さて長雨がようやく終わり、暑さが戻ってきている。しかし9月に入って台風発生が続くのではないかと考えると、不安な気持ちになってしまう。「おかえりモネ」を見ながら、気象情報の大切さを改めて考えている

【今日は何の日✨】
http://www.nnh.to/08/27.html

【今週の一句📣】
酒飲み🍻🍶川柳
まばたきを
忘れるほどの
ひとめぼれ💕♥️
(寅さん川柳より)

【今週の歌🎸】
・「最後のニュース」…OAU
フジロック2021、フィールドオブヘブンのトリだった「OAU」が最後に歌ったのがこの曲(作詞・作曲:井上陽水)。来年はフジロックに絶対行きたい😆😆😆😆😆
https://www.youtube.com/watch?v=BeJFrGB_SFg

【今週のグルメ情報😋】
・「BOSTON 昭和町本店」…御堂筋線昭和町駅4番出口すぐ
久しぶりのハンバーグ。美味しかったです😁。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27004560/

【追伸🎯】
2021年もあと4ヶ月。むっちゃ忙しくなる気配を感じています😅。

#きんようび通信 #寅さん #おかえりモネ #フジロック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?