見出し画像

きんようび通信No.506📚

2020年8月28日

▲「テレビってほんま面白ないな」が、最近口癖のおばあちゃん。猛暑と第12胸椎圧迫骨折の影響で、家で過ごす時間が増えているため。歩く機会が減っているのは気がかりだが、そんな中でも新聞広告ちぎり絵作品の腕をメキメキ上げているのが凄いなと感心している

▲定番で観ているのは、「プレバト」「何でも鑑定団」「寅さん」など。特に「プレバト」は小さい頃から俳句をやっているので、夏井先生の解説をうなづきながら聞いている。たまたま一緒に見ていた高3娘に、「古典の試験、私の代わりに受けて」と頼まれ笑っていた

▲最近は、そこに「半沢直樹」が加わっている。亡くなったおじいちゃんがお気に入りだったこともあって、日曜21時は待ち遠しい時間に。「ちょっと疲れるわ」と言いながら、終了後には感想を披露。録画をしているので、時間が空いたときには繰り返し観ているようだ

▲理不尽なことが嫌い・負けず嫌いの性格が影響しているだろう。決め台詞の「倍返し」というより、「黙ってはいられない」ということ。最近では「敵基地攻撃能力」に関する報道で、「再び戦争はしない・新しい憲法に書いてあると習った」と一歩も引かない勢いだった

▲さてもう一つおばあちゃんが許せないと思っているのは、大阪市・廃止解体構想。本日の府議会・9月3日大阪市議会で制度案が可決され、11月1日には住民投票が行われるだろう。結論の出た話を蒸し返す動きに対し、住民の声にしっかり耳を傾けながら「百万倍返し」で応えようと決意している

【今日は何の日✨】
http://www.nnh.to/08/28.html

【今週の一句🎯】
酒飲み🍻🍶川柳
今週はお休み💦。

【今週の歌🎸】
・「友部正人」…夕陽は昇る
来月9月11日に「あの橋を渡る」という新しいアルバムが発売予定の友部正人。今年の春一のステージでもこの歌を聴きたかったですね😌。https://www.youtube.com/watch?v=1FSpFDzurzQ

【今週のグルメ情報😋】
・「スタンドアサヒ」…JR阪和線・南田辺駅すぐ。
大阪でもっとも気に入っている居酒屋さんの一つ。お気に入りメニューがたくさん。中でもこの焼き鳥は、遅い時間に行くと売り切れています😄。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270405/27005092/

【追伸🔖】
8月も終わりですね。2020年もあと4か月です😨。

#きんようび通信 #半沢直樹 #倍返し #黙ってはいられない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?