うつ病になったはなし その4

今週は心療内科への通院は無し。

特に発作的なものも無いし、気分が落ち込むことも無かった。

薬が効きすぎて怖い。

僕の上司も同じようにうつ病で通院中なのだが、彼の心配性な言動がむしろ気になるくらいに回復している。

心配性だからうつ病になったのか、うつ病だから心配性な言動をしてしまうのか…。多分、どっちもあるんだろう。

今月末に管理職への昇格試験があり、受けるかどうかの確認メールが部長から来たのだけれど、その2に書いた通りで、体調を優先したいので今年はパスさせてくださいと返信した。

事情を知っている部長は「その方がいいかもね、了解」と快諾してきた。確かに試験きっかけに病まれると戦力ダウンだし、そもそも僕が昇格しようがしよまいが彼には関係無いうえに、むしろ試験準備の手伝いの手間は省けるから反対しないわけがない。

管理職を目指す同世代は試験対策で今日もヒーヒー言っているかと思うが、僕はのんびりnoteを書いている。なんとなくとても自由な気分だ。
よくよく考えてみると入社以来なんと無しに参加していた出世競争的なものから降りたことになったような気がする。
病気由来ではあるものの自分の意思で降りた。こういう感じで自律的なキャリア形成をすることになるとは思わなかったけど、悪い気はしない。

まぁ、のんびりサラリーマンやろうじゃないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?