マガジンのカバー画像

スワローズ関連

73
運営しているクリエイター

#石川雅規

石川雅規投手、23年連続勝利@スワローズ

石川雅規投手、23年連続勝利@スワローズ

やりました!

って僕は何にもしてないんですけど。

石川雅規投手がプロ野球23年連続勝利を達成しました。

今年は(というか今年も)好投していても援護がないか、逆転されることがありやきもきしてましたが、ようやく勝ちがつきました。

ちょうどスカパーで最初からみれてよかった。

雨天コールドということで、ちょうど5回を投げきって勝利。

去年末にイベントでお会いして、直接「200勝目指して頑張って

もっとみる
あぁ、つらい@スワローズ

あぁ、つらい@スワローズ

昨日は石川さんの今季2度目の登板日でした。

8回に日本球界に復帰した筒香選手の逆転ホームランが飛び出し、6-5で負けてしまいました。8回までは2-5だったから、今日は勝つなぁ、と思っていたんですが。

石川さん自身の成績は5回2失点。まずまずといったところです。球数は91なのでもう1イニングも厳しかったと思います。が、敗因はそこかな、とも思います。

石川さんが降板したあとの6〜9回の4イニング

もっとみる
ハラハラ・ドキドキの初登板@スワローズ

ハラハラ・ドキドキの初登板@スワローズ

うーん、援護点が欲しかった…。

それが今年の石川雅規投手の初登板の感想です。

5回76球無失点。もう1イニング行けたんじゃないかと思いますが、シーズン通して活躍するためには仕方ないのか。

しかし、見ていてハラハラ・ドキドキでした。

試合を見るために残業もそこそこに帰宅。電車の中でスカパーアプリで観戦しました。

一回はワンナウト一二塁で中田。あー、これは打たれてしまうかも…。しかしファール

もっとみる
今度こそ石川雅規投手初登板@スワローズ

今度こそ石川雅規投手初登板@スワローズ

前回、雨で流れてしまった石川雅規投手の今季初登板がいよいよ今日の模様です。

中日戦でバンテリンドームだから、雨が降ろうが中止になる心配はございません。

遅球だけどもコントロールで抑えるタイプの石川投手なので広くてフェンスの高いバンテリンドームならちょっと安心。

でも今年の中日は珍しく強いし、相手投手は小笠原投手なので厳しいなぁ。

石川投手の最近の負けパターン(あくまでイメージ)は
①初回か

もっとみる
石川雅規投手の初先発、雨で流れる

石川雅規投手の初先発、雨で流れる

うーん、残念。

今日のヤクルト広島戦が雨で中止になり、先発予定だった高橋奎二投手は明日の先発に回ることになりました。(これをスライド登板といいます。)

明日の先発予定だった石川投手はとりあえず2軍で再調整ということになりました。

つまり初先発は次、いつになるか分からない。(来週の水曜かも??)

現状、高橋奎二投手>石川投手ということなんでしょうけど。

明日に向けて、調整していた身体も高め

もっとみる
石川雅規投手、今季初先発へ

石川雅規投手、今季初先発へ

僕の特に応援している石川雅規投手が今季初登板するようです。4/4、広島戦の3試合目。マツダスタジアムかぁ、分が悪い気がするなぁ。

ここ数年は石川投手が投げる試合は祈るような気持ちで見ています。

早い回から大量失点することもあるし、せっかく好投していても援護点が少ない気がします。多分、野手陣もなんとか石川投手を勝たせたくて、硬くなってるんじゃないかと。

早い回で降りてしまう(スタミナ的に)ので

もっとみる
いよいよ開幕

いよいよ開幕

いよいよ明日、2024年のプロ野球が開幕します。

我がスワローズは神宮球場で中日ドラゴンズを迎え撃ちます。

僕はと言えば、早々に開幕戦のチケットをゲットし、観戦友達(父親と同い年)と観に行く予定です。天気も昼くらいから晴れるっぽいので問題なさそうです。

僕の今年の注目選手は以下のとおりです。

①石川雅規投手
 言わずと知れたスワローズの現役レジェンド。現役最年長(なはず)。昨年末、イベント

もっとみる
【当選!】石川雅規の手形色紙

【当選!】石川雅規の手形色紙

最近、暗い話ばかり書いている気がします。

そんな中、たまにはいいことが起きました。
東京ヤクルトスワローズの公式アプリの有料会員向けのプレゼント企画に当選し、石川雅規投手の手形色紙が送られてきました。

石川投手といえば、現役最年長のプロ野球選手です。

昨年末、イベントでお会いしたんですが、ツーショットで写真撮ってもらって握手もしていただき、200勝目指して下さい、応援してます!とお伝えできま

もっとみる
基本は、真っ直ぐ 読書感想文

基本は、真っ直ぐ 読書感想文

プロ野球観戦、特にスワローズの応援が一番の趣味だ。二番目の趣味は読書なので、この2つが合わさったプロ野球に関する本をよく読む。中でもスワローズ関連本は必ず読むと言ってもいい。

ヤクルトスワローズの石川雅規投手に2年間密着した「基本は、真っ直ぐ」という本が昨年末に出版された。スワローズの中でもいわゆる「推し」を挙げるとすれば石川投手と奥川投手なのでこの本はいつもの電子書籍ではなく、紙の本で買った。

もっとみる