見出し画像

1ヶ月書くチャレンジを終えて

なんと、#1ヶ月書くチャレンジ30日目…!!
ついに1ヶ月だぁー!
いしかわゆきさん著、「書く習慣」を読んで「やってみーよおっと」と始めたこのチャレンジ。

実際はチャレンジという感覚はそれほどなく、自分の経験や価値観を少しずつ掘り出していくような感覚だった。

あとで読み返したら恥ずかしくなるようなこともできるだけ書いた。
このチャレンジの間はあまり飾らず思ったことをそのまま出すようにしていたつもりだ。
きっと読みにくい文章だったろうなぁ。

ということでそんな30日間を振り返って今回のテーマは「30日間書いてみて、気づいたこと」。

ネガティブをポジティブに昇華できる

書くチャレンジのテーマの中には、自分のネガティブな要素や体験にスポットが当たるときがある。
それはテーマが直接関わっている場合もあれば、間接的に引き出される場合もあるが。

しかし、書いてみるとそのネガティブな事象を少し客観的にみることができるようになって、ポジティブな側面を見つけることができたり、ポジティブな未来へ繋げたりできた。
これはなかなかおもしろかった

頭の中で考えたりしている時にはぐるぐると堂々巡りをしてしまうけれど、書き出すことでその事象との距離を取ることができる。
距離を取ってしまうと、「こうしたらええやん」とか「そんなに大したことないやん」って思えてくる。

そうやってポジティブに捉えることができると、すこーし心が軽くなるような感覚になる。
それが書くことの面白さじゃないかなぁ。

まぁもちろんネガティブ度合いにもよるんだろうけどね。

自分を再発見できる

自分で決めたテーマではないからだろうか。
「普段そんな角度から自分のことなんて見てないよ!」ってところから自分のことを切り取る経験ができたと思う。

様々なテーマで文章を書く中で、「自分はこんなことが好きだったなぁ」とか「こういうこと大事にしてたのかもしれん」とか、そういう「ハッ」となることも少なからずあった。

やはり言語化してアウトプットするということは大切だ。
自分で自分のことをわかっているつもりでも、書き出してみないと見えないことは山ほどあるらしい。

おわりに

せっかく毎日書き続けてきたからこれからも続けたい。
でも、ここからはテーマがない。
自分でつくっていかなきゃならない。

自分で自分に何を問うかを考えなければいけない。

ちょっとハードルを感じるけれど、あまり難しく考えなくてもいいかもしれない。
その時感じたことを書きつけてメモみたいにしたっていいし、もう一度#1ヶ月書くチャレンジのテーマを書いてもいい。

とにかく言葉に出して自分の思考を捉え直す経験を続けたい。

さて、明日は何を書こうかな。

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?