見出し画像

水曜日には音楽を Vol.4

おはようございます、目 七緒さっか なおです。
今回取り上げる曲はコチラ!

東京スカパラダイスオーケストラの星降る夜にfeat.甲本ヒロトです。
RIZAN.45のオープニングに使用された曲です。

私にとっては、冬の定番ラブソングです。
ただ、歌詞には冬を容易に連想させる言葉は入っていないんです。

雨降るこの季節はきっと
夢まだ叶えられず

傘一つ風強くてぎゅっと
手をつないで二人だけで

抱きしめたら答えが出た
このままではいられないよ

片隅で黙るとき駆け寄ってくれた
それが君だった
忘れられないから

星降るこの夜空の下で
じっと目を見つめて

光見えた瞳の中
神様に聞いた

抱きしめたら答えが出た
このままではいられないよ

さあ長い坂上がり見下ろした街に
君と歩く道探してゆくのさ

星降るこの夜空の下で
じっと目を見つめて

光見えた瞳の中
神様に聞いた

さよならとか要らないから
いつまでもそばに

歌う時は
いつまででも
思うことは
ひとつだけさ

作詞:谷中敦

ね。
星がキレイな夜は、冬だけではありませんし。

でもこの曲を聴くと、こんなイメージが湧くのです。

音ひとつ聞こえない、しんしんと冷え込んだ夜。
見上げると空には一面の星。
外が寒いからこそ際立つ、抱きしめた時に伝わる温もり。

…どうです、ロマンティックやないですか⁈
あーキュンキュンする。
今朝もトキメキを補給して、1日頑張りますか!

過去の記事はコチラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?