見出し画像

よし!頑張ろう!私のスッキリをあげるアイテム3つ


ピピピピピピピピピッ

携帯の画面を確認すると、6時。
「あー起きなきゃ」
呟きながら、布団にゴロゴロ。
と、最近二度寝になることもしばしば。

「あー今日勉強するはずだったのに」

そんな後悔していませんか?

せっかく今日は勉強しよう!朝活しよう!と決めていたにもかかわらず、「今日はいいや」と先延ばしにしている自分がいませんか?
私はと言えば、フリーランスで働きたい将来を考えて、今年からSHElikesというオンラインビジネススクールに通い、ライティングやマーケティングの勉強をしています。しかし、なかなか勉強のルーティン化ができず、「朝やろう」と思っても、ついついアラームを止めて、布団にゴロゴロ。

特に最近はベタつく暑さの昼間と、半袖ではヒヤッとする朝晩。気温差の激しさもあってか、体が重く、集中力が続き辛くなっているように感じます。
スマホで「6月 疲れやすい」と検索してみると、「6月病」という言葉がありました。どうやら体の重さを感じているのは、私だけではないようです。

そこで、現状をなんとかしたい!と思っている方に、私のおすすめの気持ちをあげるアイテムご紹介します。

ボディスプレー

気温も上がり、汗ばむこの季節。
ジメジメ感にプラスして自分の汗の臭いも気になりますよね。
そこでおすすめなのが、ボディスプレーです。私が使っているブランドはオーストラリア発のパーフェクトポーションさんのもの。

パーフェクトポーション公式サイト

朝起きたときや勉強前に、シュッとスプレーすれば、爽やかな香りに包まれ、よし!今日も頑張ろう!と自分の気持ちをアゲてくれます。

また、保育士として働く私は外で子どもたちと活動することも多く、虫が出てくるこの季節はちょっぴり苦手でもあります。虫さん、ごめんなさい!
でもパーフェクトポーションのボディスプレーはアウトドア用もあり、虫よけにもなるんです。

中でも私の一押しは、ハッカの香りです。シュッとスプレーした冷感に加えて、ハッカの香りにとってもスッキリします。朝の寝起きに1プッシュしてみると、寝起きの重さを少し軽くしてくれるかもしれません。
スッキリ感をもっと感じたいならクールミントも推しです。クールミントはアウトドア用ではないので、虫よけにはなりません。しかしクール感が非常に強いので、仕事後や汗をかいた後にスプレーすると爽快感がとても気持ちいいです。すごく頭がすっきりするので、勉強前後にもぜひ試してみてください。
パーフェクトポーションはたくさんの香りを試せます。見つけたのお気に入りの香りが、あなたの生活の一助になれば幸いです。


マッサージローラー

私が働いている保育所は立ったり、座ったり、小刻みな動きが多く、足の疲れを感じやすい職場です。夕方になると足がパンパンで、お風呂上がりに自分でマッサージするだけでは物足りず、疲れがとれていない気がしていました。
そんなとき、インスタグラムで偶然見つけたマッサージローラー。筋膜リリースという言葉を目にし、調べてみました。

 筋膜のよじれやねじれを解消して、正しい筋と筋膜の伸長性と筋肉の動きの回復を促すのが筋膜リリースです。
 筋膜リリースはストレッチのようにある一定の方向に伸ばすのではなく、筋膜をさまざまな方向に解きほぐしていくことです。
筋膜リリースの効果と方法
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/shintai-training/kimmakuririsu.html

筋膜リリースについての記事を読み、お試しのつもりで購入。ものにもよりますが、私が買ったマッサージローラーは1980円でした。

マッサージローラー(楽天)


届いたものを見ると結構固めで、ローラーを身体に転がすのは少し不安でした。しかしお風呂上がりに少しずつ試してみると、思いのほか気持ちがよく、体の巡りが良くなっているように感じました。
何より朝起きたときの体の重さが改善したのです。足の張りが軽くなり、スッキリ起きられるようになったことで、自分の気持ちがアガっています。

もちろん、やり方も様々でしょうし、感じ方も個人差があると思いますが、下半身の疲れやむくみを感じている方は一度試してみてください。自分の体に触れていると、今日はふくらはぎより太ももが固いな、とか膝裏がゴリゴリしてる、というように自分の体のサインが感じられます。自分の体に向き合うことができます。
テレビを見ながら、音楽を聴きながらと、手軽にながらマッサージできるので、リラックスタイムに自分の体を労わる時間を設け、明日に備えてみてはいかがでしょうか。

梅酢

そして夏前のこの季節。我が家に欠かせないのが梅酢です。
汗をかき、ジメジメしやすいこの時期、私たちの体は非常に疲れやすくなっています。抗酸化作用のポリフェノールを含み、血液の流れをよくする梅酢エキスは我が家では特にこの時期に大活躍します。

梅酢の効果や作り方については管理栄養士の安藤ゆりえ先生が詳しく記事を書かれています。ぜひこちらをご覧下さい。

私は毎年、自宅で梅干しを作っており、その過程でできたものを使ったり、買ったりしています。ただ買うときに注意して欲しいのは、裏面の成分表示です。梅と塩だけ使っているものを選んで下さいね。梅干しも欠かせませんが、この時期、飲みたくなるのは梅酢!
炭酸水で割ると手軽にクエン酸も摂れ、スッキリ感も勉強のお供や作業中にぴったりです。自分の気持ちをアゲてくれます。

料理でも大活躍の梅酢ですが、中でも私がおすすめしたいのが、ヨーグルトに入れることです。甘いものを食べると疲れやすさを感じていた私は、ヨーグルトは無糖一択でした。しかしやはりどことなく物足りなさを感じ、麹ジャムや甘酒を入れていたのですが、それらを切らしたときに入れてみたのが、梅酢でした。
ヨーグルトの発酵した甘さと梅酢のスッキリ感がマッチして、個人的にヒットし、それ以来ずっとヨーグルトには梅酢を入れ続けています。ヨーグルトを食べられる方、ぜひ試してみてください。

今年の夏

そんなアイテムをそろえ、今年も夏を迎えようとしています。
朝ローラーでマッサージした軽い体に、ボディスプレーをシュッと一吹きすれば、気持ちは勉強モードに入ります。梅酢入り炭酸水をお供にSHElikesビジネススクールの動画を確認したり、課題に取り組むというのが今の私の習慣です。

転勤族の妻であることにコンプレックスを感じ、キャリアに悩んでいた自分から脱却したくて始めたSHElikesというビジネススクール。自分は何がしたいのか、何が向いているのか、全くわからなかった私にとって、たくさんのコースからつまみ食いできるオンラインスクールは非常に魅力的でした。何より体験レッスンで言葉をかわしたコーチの方が温かかった。

自分のキャリアに悩んでいる方、話を聞いてもらいたい方はぜひ一度SHElikesの体験レッスンに参加されてみてはいかがでしょうか。身近ではない人と話すことの新鮮さと重要さに気づき、自分を見つめる一歩になるかもしれません。

私は今年の夏こそ変わりたい!と思っているあなたを応援しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?