見出し画像

初めて成田空港で人を見送った話

一昨日の晩、携帯に通知が来た。送り主は随分連絡を取ってなかった友達だった。最後に連絡を取ったのは半年ぶりくらいだろうか。

SNSを開くと「明日、成田空港来てくれ」という文面が。

一瞬フリーズ。

え、成田?

空港?!?

しかも明日???

なぜ急に成田空港へ。

彼は東京で夢を追いかけていたが、今は地元へ戻ったと聞いている。また東京に戻ってくるつもりなのか、はたまた海外へでも行くのか・・・。

「東京にいる」

すでに戻っていた。まさかの展開。

「彼女が海外へ留学するから、見送りに行くの手伝ってほしい」

・・・え、それ私いらなくね。

「彼女に付き添いを連れてくるように言われた」

そういえば、以前いた彼女に振られたときは2年近く引きずっていた。今回は別れはしないが、かなり遠距離となってしまう。それを彼女に心配されたのかな。渡航する彼女に心配されるって相当やぞ。そして人選、男の子のほうが良いんじゃないの・・・いろいろ言いたいことを飲み込んで、一言。

「いいよ」

面白そうじゃん。何か旅立つ人見送るの楽しそうじゃん。成田空港行ったことないし。動く理由はいつだって単純。

ついでに、初めて成田空港へ人を見送りに行く人に向けて、参考になれば良いと思う。そう思って書いてみた。

​いざ成田へ

翌日、成田空港へと出かけた。行ってみての感想。遠い、すげー遠い。私は東京郊外から電車で成田空港へ向かった。居住地は都心から少し離れているけど、それなりにアクセスは良いところだ。それでも電車で約2時間かかった。

調べてみたら、成田空港はチーバくんの眼と耳の間くらいのポジションにある。そりゃ遠いはずだ。チーバくんは千葉県の形をしたご当地キャラだ。かわいい。

画像1
チーバくん。千葉県と同じ形をしている。



時間をとるか、お金を取るか

新宿まで出てきて、日暮里駅へ向かった。日暮里駅からは成田空港へ行く電車がある。

選択肢はふたつ、成田エクスプレスか京成本線で乗り継いで行くかだ。違いは時間とお金。遅刻しそうでお金があったら成田エクスプレス。遅刻しそうじゃなかったら、京成本線で良いと思う。

乗り換えアプリで調べればわかると思うが、成田エクスプレスは20分~30分くらい早く着くことが出来るけど、価格はかなり高い。私は京成本線を乗り継いでいった。

注意してほしいのが、日暮里駅で京成本線に乗り換えるとき。

鉄道会社が別なので、JRで来た場合は一回改札を出て、また改札を通る必要がある。その時に成田エクスプレスと京成本線のホームを間違えない事だ。間違えると、お金を倍近く払うことになる。

しっかり駅の案内表示を見る、分からなかったら駅の人に聞く。初めて行ったら分からないから。(多分人が多い方が京成本線です)

どこのターミナルなのか

もし成田空港で待ち合わせすることになったら、どこのターミナルかは聞いた方が良い。電車で行くと、成田空港駅と空港第2ビル駅があって、どちらの駅で降りれば良いのか分からなくなる。

結論から言うと、どちらで降りても行けるけど、間違えるとかなり歩くことになる。

ターミナルは第1、第2、第3と分かれていて、第1ターミナルは成田空港駅、第2,3ターミナルは空港第2ビルで降りる。事前にどちらのターミナルへ行けば良いのか聞いておいた方が無難だ。

成田空港は多分想像以上に広い。間違えると、目的のターミナルまで歩かなくちゃいけない。手ぶらだったら良いけど、荷物があれば、かなりしんどい。私は今回第2ターミナルへ来いと言われたので、空港第2ビル駅で降りた。

展望デッキへ

成田空港は、とにかくでかくて広い。初めて行ったからかもしれないけど、壁も作りも大体どこも似たような感じで迷いそうだった。いや、実際迷った。今何階にいるのかも、だんだん分からなくなった。

「展望デッキに来て」

呼びつけた友人は無慈悲にも迎えに来てくれなかった。自力で展望デッキへと行かなくてはいけなかった。

頼りになるのが、案内板。空港は迷う人が多いのだろう、そこらかしこに案内板が載っている。それを見たら、それっぽいところにはたどり着ける。あと、分からなくなったら聞く事。空港には旅人もいっぱいいるが、空港の職員さんもいっぱいいる。聞こう。

あと展望デッキに行く場合は、北なのか南なのかも聞いておこう。展望デッキは施設の端と端にあるから、間違えるとかなりの距離を往復することになる(体験談)

いってら、彼女

展望デッキは4階から外に出たところにあった。屋上みたいなところ。まだ3月で肌寒いけど、飛行機がたくさん止まっているのがよく見えた。

友人が出迎えてくれた。ちょっと太ってる。

彼女はもう飛行機に乗り込んだらしい。会ったことが無かったので楽しみにしていたのに少し残念だった。それが伝わったのか、写真を見せてくれた。AKBにいそうな感じで可愛い子だ。

彼女は飛行機のCAになるため、アメリカへ試験を受けに行くらしい。すでにしおらしくなっている友達に彼女から電話が来る。ずっと話し続ける友達。来た意味なくないか・・・と思いつつ、見守る。飛行機の離陸まではまだ余裕があるけど、ずっと外で見守ってたようだ。

とうとう離陸の時間、飛ぶかと思いきや、移動していく飛行機。

私たちがいた展望デッキは、飛行機の駐車場みたいなところで、離陸する場所は反対側の展望デッキみたいだったみたい。飛んだ瞬間は見えなかった、空を飛ぶ光を見つけて、なんか行ったっぽいねって退散。よく調べとけよーと思いつつ。

「お前が来なかったら泣いてたかもしれないわ」

と言われて、まあ、来たかいはあったかな。夕ご飯もおごってもらったし。単純な私。

がんばれ、彼女。

今バイト生活をしていますが稼ぎが少ないため、ご支援いただけるとありがたいです。