資本

 最近みんなもよく耳にするだろうAI。分析とかしてくれるようなやつがこれまでよく耳にしてたAIだとおもうけど、ここ1年くらいは生成系のAIが台頭してる。文章も画像も動画もコードも作れる。

 AIが広がると仕事がなくなるとか、人が何もしなくて良い時代が来るとか、そんなことを言う人がたくさんいる。
 たしかに、これまでしてたことをしなくて良くなるので、仕事はなくなるんだけど、人はお金がないと生きていけないから、仕事をしなくちゃいけない。何か別のこととか、もっと上の次元のことを仕事にする必要が出てくる。
 どれだけ世の中が便利になっても、何もしなくていい時代なんて来ない。周りと違う特別なことをしてようやく経済的に豊かになれる。絶対的な豊かさはそこにはなくて、あくまで誰かと比較した時の相対的な豊かさ。

 いつまで経っても資本主義経済は富の奪い合いなのだなと思う。というかそれが資本主義か、とも思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?