見出し画像

noteのつくりかた-ぶちょうのばあい-

とりあえず、何も考えずに書く、書かないと何も始まらない。いろいろ書いているうちに眺めると要点が見えてくる。そして、書きたい本音、支柱ができてくる。その本音、支柱というのを最後に持ってこれるような最初と真ん中を書いていく。つまり結論を考えて、それに肉付けするように文字を置いて文章にし、それを繋げてnoteにしていく。
ただそれだけだとあまりにも短すぎて単調だ。そこに飽きそうで飽きないギリギリの蛇足を加える。半紙に筆を振るようにピシャピシャと蛇足を書き足していき、大抵は汚くみえる文章の中に偶然できたいい感じの汚れを磨き、さも自分で考えた、ひらめきのようにみせる。アタマからケツまで書き上げたら黙読して句読点、接続詞を気にしつつ読みにくいところ読みやすいように変えていく。あまり改行はしない、改行しないほうがカッコいい気がするから。
こんなに語ったといてなんだが、いつもnoteの文字数は100〜500字程度だ。本当は、1000文字前後書いてから投稿したい。ただそこまでの文字数を書く力がまだない。恥ずかしさもありつつ、支離滅裂だったり、自己啓発なことだったり、酩酊のまま書き綴ったりしている。まだまだまだまだ、書く力がたりないが、今の現状でのnoteのつくりかたはこんな感じだ。また今度同じタイトルで書いてみようと思う、そのときはもう少し読む人に伝わったらいいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?