【DQMCH】イベント入手or拾える心のみでクリア他【縛りプレイ】
◆縛り内容
イベントで入手可能な心と道中宝箱やタルなどから確定で拾える心のみで転身を賄う
⇒通常の戦闘でモンスターが落とした心は全て捨てる、フィールドイベントで心を入手する機会があっても放棄する、仲間と別れた際に職業の心が手に入って全て捨てる使用する人間キャラはストーリー上で仲間になる者のみ
種系は必ず拾えるもの以外は禁止(特に初回エンディング後は入手機会が増えまくる)
精霊による能力アップ禁止
1体に集中して全ての心を注ぎ込んだら凄いのができそうだが、なんか趣旨が違うのでナシ
◆使用可能な心
この縛りで使用可能な心は以下の16個。転身8回分だが、だいしょうにんの心を含むため1回は同じモンスターでの転身となる。全員3回ずつ転身したいところだが、心が足りないのでしょうがない。
湖の洞窟(サマルトリア地方)
ホイミスライムの心
ガーゴイルの心(ボスのガーゴイル撃破時)サマルトリア地方の船着場
とつげきうおの心ムーンブルク地方の船着場
マーマンの心風の塔(ムーンブルク地方)
キングスライムの心満月の塔
パペットマンの心
だいしょうにんの心大灯台
しにがみの心
オークの心ルプガナの船着場
トドマンの心ロンダルキアの洞窟
バーサーカーの心
キラーマシンの心ガライの船着場
スライムの心アレフガルド大陸の廃墟
ゴーレムの心ラダトーム城
ダークキングの心スライムランドの船着場
アクアスライムの心
上記のとおりガーゴイル撃破までは転身不可で、撃破後にやっと1体だけ転身可能となる。
ベホイミムーン&メラミスター戦(必須ではない)までにもう2回転身可能となり、ここでようやくガードモンスター全員が最初の転身を済ませられる。
その後、ロンダルキアガード&ロンダルキアメイジ戦までにもう1体だけ転身でき、マガルギ戦までには全員2回目の転身を済ませられる。
◆行程
◇1〜3章(デルコンダル、ローレシア、サマルトリア)
序盤は馬車編成をコロコロ変える。
2章初めにアリサ(魔法使い)が加入したら馬車の編成を変更。この時点のアリサは超強いし、地図士がいなくても特に困らない。
カカロン城でまもりのたねを入手。最終転身後にとっておくべきかもしれないが、転身が可能となる前にガーゴイル戦が控えており、それを乗り越えるためにここでスラロンに使う。それに、上昇値「3」は序盤ほど相対的に効果が大きいという考え方もある。
リリザでカチュア(商人)が加入したらアレクス(戦士)と交代、ついでにランドル(地図士)も入れておく。この辺りは金欠気味なので、商人を戦闘で行動させたい。
船着場でナナ(釣師)が加入したらカチュアと交代。さかなつりで食料代がかなり浮くのでその点では商人よりも有用。戦闘でも敵の足止めができて強い。
釣師のおかげでかなり楽になり、お金を貯められるようになってくる。フィールドの泉イベントで高いアイテムと交換できるとなお良い。
カカロンからオーブをもらう際、馬車とビーナス(ナスビナーラ)も頂く。これまで入れたくても入りきらなかった人たちを入れる。
この辺りからはもう金欠ではなくなってくるので、お金と食料をなんとかするための編成ではなく基本的に戦闘と探索を意識した編成でよい。
サマルトリア城でキャロル(ベビーパンサー)が加入したらビーナスと交代。キャロルの方がHPと攻撃力が高い分ガーゴイル戦で使いやすい。
スラロンがレベル9でルカニを習得するので、それ以降にガーゴイルに挑む。
・ガーゴイル戦
ほぼ毎ターンやくそうを使いつつ、できるだけ早くルカニを2回入れる。
ボミオスをしてきた次のターンはやくそうを使わずに済むので、その機会に馬車のメンバーが行動することとなる。
荷物いっぱいにやくそうを持参してギリギリ足りるかどうかというところ。
撃破後、ガーゴイルの心を入手。
また、3台目の馬車が手に入り、ジュラ(剣士)、ゴードン(騎士)、クラスト(戦士)が加入する。3人とも強い。
ガーゴイルを倒したはいいものの、湖の洞窟の雑魚戦がキツい。出現数が多い場合は逃げないと保たないし、少ない場合もやくそうは大量に消費する。
何度も挑戦してなんとかホイミスライムの心を確保。ホイミとスカラを習得できる超重要な心(ベホマラーはこの縛りでの有効活用が難しい)。
ただし、まだ転身は様子見。この縛りでは転身可能な回数が非常に限られてくるので、限界まで引っ張ってレベルを上げておきたい。
レベル上げ中に、サマルトリア地方の船着場でとつげきうおの心を入手。こちらもスカラを習得できる重要な心。
湖の洞窟を突破してバルバルーと戦えるようになる頃にはかなりレベルが上がった。ただし、戦力的にバルバルー撃破にはまだ足りず、下の画像から全員さらにもう1ずつレベルを上げることとなった。
・バルバルー戦
アモールの水とやくそうを限界まで買い込んでから挑戦。
スラロンはルカニ、ビーナスはギラ、キャロルはひたすら攻撃。(HPが低い)けん→オノ→バルバルーの順に倒す。
アイテムで回復する際は、スラロンの作戦をいろいろやろうぜにしてルカニを使ってもらう(両脇を差し置いてバルバルーに使ったりもするが……)。
敵2体までの攻撃ならアモールの水で誤魔化せるので、1体倒すまで生き残っていられるかがバトルの大半を占める。
こちらはたぶんビーナスであれば倒されてもなんとかなる。ルカニ要員であるスラロンが倒されたらまず間違いなく無理、火力要員であるキャロルが倒されてもおそらく回復アイテムが足りなくなる。
最初はキャロルでも与ダメ10行くかどうかというところだが、ルカニを2回入れると30程度のダメージを入れられるようになる。
残りがバルバルーだけになったらあとはアイテム切れとの戦い。
バルバルー撃破後、オーブ入手。サマルトリアの城で1000Gを回収してからムーンブルク地方へ。
◇4章(ムーンブルク)
まずはマーマンの心を入手すべく、ムーンブルク地方の船着場を目指す(途中、ムーンペタでグレイト号の重さ上限を2上げておく)。また、風の塔用のショートカットを開通する。
かなり険しい道のりで、適宜ルカニやギラ、もちろんアイテムも使い全力で戦う。途中でまずキャロルが成長限界のレベル15になる。
ここでようやく1回目の転身。
キャロル(ベビーパンサー)×ガーゴイルの心&マーマンの心→とかげせんし。
とかげせんしはバイキルトを習得できる数少ないモンスターであり、HP・攻撃力・防御力の成長も比較的良い方。また、マーマンの心によってルカニとザオラルも習得可能。
レベル上げをしつつ、満月の塔でキングスライムの心とパペットマンの心を回収。この辺りでビーナスが成長限界のレベル15に。
また、大灯台でしにがみの心とオークの心を回収。戦闘はまず勝てないので逃げるしかないが、エンカウント率が低いっぽくて助かる。
ここで手に入る心は大体重要で、
・キングスライムの心→ザオラル(一応ベホマラーも)
・パペットマンの心→みかわしきゃく(一応ハッスルダンスも)
・オークの心→ルカニ&ザオラル
をそれぞれ習得できる。
ここで2回目の転身をするが、この転身は非常に悩ましい。
スライム×ホイミスライムの心&キングスライムの心でランクの高いキングスライムに転身できるとはいえ、回復役をスラロンに一任するよりはホイミを使えるガードモンスターを増やしたいところ。ベホマラーの習得条件を満たすか怪しいし、覚えたとしてもベホマズンにはまずできない。
キングスライムの心を使うとスラロンをホイミスライムに転身させられるので、ホイミスライムの心でビーナスにホイミを習得させ、ホイミスライムへの転身でスラロンにホイミを習得させることにする。
ビーナス(ナスビナーラ)×オークの心&ホイミスライムの心→ビックアイ。
ビックアイはHP・MP・攻撃力・防御力がそれなりに良い水準でバランスよく伸びるので優秀。
レベル上げをしつつ風の塔へ。
風の塔攻略(ボス戦なし)後、満月の塔攻略途中でスラロン転身。全体で3回目の転身で、これで3体とも1回目の転身が完了。
スラロン(スライム)×しにがみの心&キングスライムの心→ホイミスライム。
ホイミスライムはHP・MP・攻撃力の伸びが割と良く、言わずもがなホイミを習得するのが素晴らしい。ただし、防御力がそれほど伸びず、素早さに至ってはほとんど上がらない。
レベル上げをしつつ満月の塔へ。ここはボス戦があるので、準備してから挑戦。ストーリー上必須でもないが、数少ない心の入手機会。
・ベホイミムーン&メラミスター戦
こちらはホイミを使えるのがまだ1体だけで、まだまだ回復アイテムもたくさん必要。
メラミはそれほど飛んでこないが、まずは物理攻撃が痛い。スラロンとビーナスがスカラを覚えているのでなんとか2体で全員の防御を上げつつ、唯一ホイミを使えるビーナスは回復もこなす。追い付かなそうであれば作戦とアイテムを駆使して何とかする。
ある程度耐えられるようになってもこちらの火力が低過ぎてベホイミムーンを削り切る前に回復されてしまうので、ルカニで防御を下げてから集中攻撃。ルカニ→1体撃破、を繰り返す。
撃破後、だいしょうにんの心を入手。姿が変わらないのが難点だが、転身の素材にできるだけで十分ありがたい。
その後、大灯台へ(ボス戦なし)。道中行商からつきのかけらを買う。
あまりエンカウントせずに済むので、ガードモンスターが育ってきた今なら大灯台もまあ大丈夫。
クシャラミからオーブをもらい、ルプガナ方面へ。
◇5章(ルプガナ、ベラヌール、ロンダルキア)
ドラゴンの角を通ってルプガナ→ベラヌール→ペルポイ。
ルプガナの船着場でトドマンの心を入手。
なお、ベラヌールではイーグル号の重さ上限を2上げておく。
ロンダルキアの洞窟に着いた後は、封印を解くべくクシャラミに会いに行ってクシャラミの羽を入手。
また、バンガス(ベテラン戦士)加入。重いけど強い。
ロンダルキアガード&ロンダルキアメイジに挨拶しに行ったが、強過ぎて今の戦力じゃとても勝てなかった。
クシャラミの羽でムーンブルク地方に戻り、ばくだんいわなどを狩ってレベル上げ。ばくだんいわは弱い割に経験値が多めにもらえるのでレベル上げしやすい。
レベル上げの中で(まだそうそう使わないだろうが)全員ザオラルを習得。
回復系特技が充実してきたものの、それでもアモールの水を買い込んでから挑む。
・ロンダルキアガード&ロンダルキアメイジ戦
馬車編成のコンセプトとしては、まずは防御面をなんとかすること。固めてしまいさえすればあとは時間の問題なので攻撃要員は後ろに回した(釣師の特技はたまに通る)。ガードが毒攻撃をしてくることがあるので、余ったスペースに医術士を編成。
キャロルが1ターン目防御することで騎士を先制させ、ダメージを軽減する。他2体はスクルト。最初はガードのいなずまぎりで150とか食らうのだが、まあなんとかなる。
2ターン目からは、しばらく作戦を「いろいろやろうぜ」にしながらアモールの水でごまかし、物理ではあまり食らわなくなるまでスクルトを重ねる(キャロルはスクルトを覚えておらず、ルカナンをしてほしかったがピオリムが優先される模様)。
その後、マジックバリアも貼り防御面は万全に。
ルカナンをかけまくってから攻撃に移る。メラゾーマなどを使ってくるメイジから倒したい。
ロンダルキアの洞窟も、勝てる相手と勝てない相手を見極めて適宜逃げたり戦ったり。
途中、バーサーカーの心とキラーマシンの心を入手。バーサーカーの心はみかわしきゃくを習得できるのでありがたい。
洞窟を抜けた辺りでスラロンのレベルが上限となり、全体で4回目、スラロンは2回目の転身。
スラロン(ホイミスライム)×バーサーカーの心&トドマンの心→ギガンテス。
ギガンテスはHP・攻撃力の成長がすごく良く、それ以外も最低限の伸びはあり意外とバランスがいい。早熟気味だがこの縛りではそこまで気にならない。強いていえば守備力が物足りないくらい。
なお、とつげきうおの心でもギガンテスに転身できるが、とつげきうおの心はスカラを習得できるのでキャロル用に残しておきたく、わざわざレア度の高いトドマンの心を使う。
そしてこのギガンテス、ギスヴァーグ戦までずっと使う最終メンバーである。
ロンダルキアの洞窟を抜けて進み、ドメディの城へ。
・ギガアトラス戦
ルカナンを3回かけて、適宜バイキルトをかけて殴る。痛恨の一撃を食らいまくるが、ギリギリ耐えられるくらいの単体攻撃なのでベホマで回復が追い付く。
ここでビーナスとキャロルがどちらも成長限界に。
ビーナスはこのタイミングで転身。全体で4回目、ビーナスは2回目。
ビーナス(ビックアイ)×パペットマンの心&キラーマシンの心→ゴーレム。
ゴーレムはHP・攻撃力・守備力がよく伸び、それ以外も悪くない、非常に安定感のある成長をしてくれる。
キャロルも成長限界だが、心の問題でまだ転身せずに引っ張る。
・シルバーバズズ戦
スクルトをかけまくり、フバーハもかけておく。これで相手の攻撃はかなり軽減できるのであとはルカナンやバイキルトをかけて殴る。
・アークベリアル戦
マホカンタを使われる前にルカナンで守備力を下げ切っておきたい。多少の被害には目を瞑りルカナンを最優先。そこからスクルトでこちらの守備を固める。イオナズンをされるとパーティが崩壊するし、スクルト前は通常攻撃すらかなりキツい。世界樹の葉も雫も惜しまず使う(その際は作戦をいろいろやろうぜにして並行して補助もかける)。
守備をある程度固めたらバイキルトを使い、隙を見て攻撃する。ここまで盤石にできればここからは割と早く倒せる。雫2個、葉1個使用。
ドメディからオーブをもらい、アレフガルドへ。
◇6章(アレフガルド)
ガライの街でスライムの心を入手。
同じくガライの馬車改造でカカロン号の上限を2上げる。
また、廃墟でゴーレムの心を入手。
引っ張っていたキャロルの転身をここで。全体で6回目、キャロルは2回目。
キャロル(とかげせんし)×ゴーレムの心&とつげきうおの心→ソードドラゴン。
ソードドラゴンは攻撃力がかなり上がり、HPもなかなか。ただし、守備力はそうでもなく、耐久にやや不安は残る。
ラダトーム城への道中でイズラグ(賢者)加入。イオラorベホイミなのでとても強い。
途中のドラゴンは経験値のために倒す。フバーハ、スクルト、ルカナン、バイキルト。スラロンは今後配合しないため、他2体に優先的に経験値を入れる。このドラゴンは経験値がかなり美味しい。
ラダトーム城にてダークキングの心を入手。
・くさりまじん戦
呪いのことばばかりしてくる。ルカナンをかけて攻撃するだけ。一応スクルトもかけたが結局一度も攻撃を受けず、いらないまである。
・ローズバトラー戦
闇の波動やバイキルトを使ってくる。かなり火力があるのでスクルトも万全に。あとはやはりルカナンをかけて攻撃する。
・カオスドレイク戦
毒の息を使ってくる。ほかは大体ローズバトラー戦と同じ。
・グリフィンクス戦
ギガデインと激しい炎を使ってくる。ギガデインはギリギリ1発耐えられるくらい食らうので、復帰のために世界樹の雫を使用。ギガデインは1回しかしてこない?こちらはフバーハ、スクルト、ルカナンで。
・マガルギ戦
まずはスクルトで防御を固める。マガルギの通常攻撃だけでかなり食らうので最初は気が抜けない。すぐに光の波動で解除されてしまうので、ダークフレイムを倒すまでルカナンはしない。普通に攻撃してダークフレイムを倒したらあとはルカナンを使いつつ殴る。
・マガルギ戦2
敵の通常攻撃が強すぎる。初手でみかわしきゃくをしてからスクルトで固めたいが、一番守備の高いビーナスですら素だと300超のダメージ。これは厳しい。
現状では勝てなそうなのでレベル上げ。
変身?後に一度負けると変身後の状態から戦うことができるようになる。
ギガデインも考慮すると、HPの高いスラロンを残したい。誰かを切らなければならない状況下ではスラロンの回復を優先する。回復しながらスクルトを限界までかけ、ルカナンを3回通してからいよいよ反撃。
ギガデイン圏内に入ったら防御&スラロンかビーナスのベホマでなんとか繋ぐ。
ルカナンのおかげもあり最終的には戦士剣士モンスターそれぞれ一撃約150ダメージを出せるので、チマチマ削っていく。
キャロルのバイキルトもかけられるとよいが、かける前に2ターン目くらいで死亡。さすがにザオラルで復活させる余裕はないのでそのまま続行している。
のろいの発動にビビりながらも致命的なことは起こらず助かった。無事撃破。
これでいったんエンディング。
ギスヴァーグ撃破までやる。
◇ギスヴァーグ撃破まで
スライムランドの船着場でアクアスライムの心を入手。これでこの縛りで使える心は全て回収した。
カラーオーブを回収してダンジョンへ。オーブのダンジョンの敵はそれほど強くなっておらず、かなり進みやすい。また、精霊を倒すとかなり経験値がもらえるので助かる。
・火の精霊戦
当初は通常攻撃が痛いものの、いつもどおりバフ・デバフをかけまくればなんとでもなる。
・地の精霊戦
バフ・デバフをかけるが、痛恨の一撃が多いのでスクルトは不要。こちらは3体ともギリギリ1発耐えられるHPがあるので割と余裕。
・風の精霊戦
いつもどおりバフ・デバフをかけまくる。バギクロス多めなのでそれほど苦労しない。
・水の精霊戦
あまりにもつなみをされまくるのでかなり厳しい戦いに。体感でつなみ10/15、マヒャド4/15、通常攻撃1/15くらい。バフ・デバフをかけつつほぼ毎ターン1〜2体ベホマをかけて何とか戦線を維持。
最後つなみに耐えるHPは残っていたのだが、20ターンぶりくらいに通常攻撃を食らいキャロル死亡。経験値を入れたかった……。
幻魔たちを救出し、諸々イベントを進めてギスヴァーグのかくれが解禁。
まだ転身2回分の心が残っており全然限界まで強化していないが、挨拶がてら挑んでみた。
世界樹の葉や雫を使いつつみかわしきゃくとスクルトで限界まで防御面のバフをかけるとかなり戦線を維持でき、そこからルカナンをかけてさらに隙があれば味方にバイキルトをかければダメージもかなり通り、そのまま勝てそうなくらい。
ただしそれは敵がバイキルトを使うまでの話。ギスヴァーグのバイキルト通常攻撃はスクルトをかけても当たったら即死。さすがに無理なので出直す。
ブルーオーブ×4のダンジョンで、メタルキングを狩ってレベル上げ。他のオーブを混ぜるとスライム系以外が出てきてしまうのでブルー4個(たぶん出現率的に意味ある)。
ビーナスとキャロルのレベルを限界まで上げたら転身。全体で7・8回目、ビーナスとキャロルはそれぞれ3回目。
ビーナス(ゴーレム)×スライムの心&だいしょうにんの心→ゴーレム。
しっかり育てた甲斐あって、同じゴーレムでも転身直後のステータスが全然違う。
キャロル(ソードドラゴン)×アクアスライムの心&ダークキングの心→ダークナイト。
ダークナイトは攻撃力・守備力が非常によく伸びる。早熟でどんどん伸びが悪くなるが、この縛りにおいては十分すぎる。HPもそれなりに。
これで心は全て使い切った。あとはひたすらレベル上げ。転身1回分の差は大きく、スラロンと比べてビーナス・キャロルはかなり強くなる。
なお、取っておいた種系は全てスラロンに使用。
世界樹の雫や葉を買い込んでからダンジョンに潜る。
・ギスヴァーグ戦
敵のバイキルト前にどれだけダメージを稼げるか、みたいなことを考えていたら初手でバイキルトされた。直後の通常攻撃でキャロルが落ちたものの、そこからはスクルトのおかげで一撃耐えられるように。スラロンとビーナスのみかわしきゃくもたまに効いて行動回数を稼げた。
ギガデインを食らったら全員通常攻撃の死亡圏内に入るので世界樹の雫。できれば通常攻撃を食らった場合もすぐ世界樹の雫を使いたいが、スラロンならみかわしきゃくもあるしケチって自分にベホマをかけさせる。ここではスラロンが一番弱いので優先度が低い。
バフ・デバフをかけ切るまでは作戦を「いろいろやろうぜ」にしておく。瀕死の味方に後攻でベホマをかけてくれたりする。
結果的に葉はそれほどいらず雫不足になったが、なんとか最後まで押し切った。
というわけで、ギスヴァーグ撃破まで完了。
プレイ時間など。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?