ネットビジネスに10年浸かってきた僕が感じる業界の黒い部分

こんにちは。工藤なおきです。

僕は2012年にネットビジネスの存在を知り、時代の変遷とともにずっと業界をみてきました。

僕はネットビジネスの業界にいる人たちに人生を変えてもらったし、この業界にはとてつもない恩があります。

でも悪質な誇大表現が蔓延る文化はきらいです。

例えばネットビジネスに関する商材を見ていみると、魅力的に見える商品がたくさんあります。

でもおそらくほとんどの人はその商材を買ってもそのレターに書かれたような成果を出すことができません。

そもそも魅力的に見える4要素って

・誰でも
・簡単に
・すぐに
・大きな成果が出る

ように見せているものなんですよね。


多くの販売者を敵に回してしまうかもしれないですが「誰でも、簡単に、真似するだけで、驚くべき成果が短期間に出てしまえて未来永劫使えるようなチートや裏技」なんてこの世にないんですよ。


当たり前の話です。そんな裏技が出回ったら一瞬で飽和するからです。

例えばですが、近所の100円ショップで売ってる便利グッズがメルカリで売ったら10000円で売れるという文字通り裏技級の情報があったとしましょう。

その情報を1000人が見たとしたら、どうなると思いますか?

メルカリには100円の便利グッズが大量に出品されるようになり、一瞬で価格は下がっていき価格競争になります。

つまり多くの裏技級の情報というのは、鮮度が命であり、「期間限定で通用するけどすぐに通用しなくなる小手先のテクニック」程度のものということです。

コンテンツビジネスに当てはめて考えてみても「誰でも、簡単に、即大きな結果が出て、一生使える」と謳っている商品はほぼ間違いなく誇大表現です。
そんなものがあったら、自分でアルバイト雇ってその人にやらせたほうがいいし、もし自分がそのノウハウを持ってたらそうするでしょ。


販売者が「どれだけ売れるか」しか考えていないから、あることないことを好き放題書きまくっているんでしょうね。

実際、売るときの期待値は上げまくっているので売れるんですけど、プロダクト(商品)の再現性が低すぎて、ごく一部の人にしか役立てることができない中身であることが大半です。

僕もこれまでにそれっぽい教材を、中身がどんな感じなのか参考程度に大量に買ってきたんですけど「これ、ほとんどの人には実現できねえよ!!」という内容でしたね。


僕はすでにビジネス経験があって、自分の商品もあって、発信しているジャンルも決まっているから、使いこなせるけどさ・・・。


初心者の人には、これ無理よ?という内容がずらずらと書かれているのに「エグい内容です。初心者でもできます」と販売ページには書かれてるんですよね。

販売ページには0の人を100にすると書かれているのに、実際は30の人を100にするとか、そういうイメージです。


販売者は売れて儲かるんだろうけど、商売に誠実性のカケラもねえな・・・。と思うのは僕だけでしょうか。


コピーライティングってえぐい。チート。裏技などなど、強い言葉を使って初心者を煽ればいいってもんじゃないんすよ。(ため息)


拡大解釈の妄想を書かないでほしいというか、こういう人には役立てることができるけど、こういう人はまだ使いこなせないから買わないでね、とか書いてあげてほしい。

これ買えば誰でも稼げるとか言わないであげてほしい。
この教材がフルで役立つのはこういう前提条件を揃えた人だけですよ、とか書いてあげてほしい。

スクリーニングしてあげてほしい。


それが誠実なビジネスの態度ってものですよね。


僕が「超良かった!!」と思った商品は、販売ページが地味というか誇大表現がなく、淡々と書かれているものが多いです。

誰でも簡単にすぐできるとか書いてないんですよ。

僕が最近買った中で一番良かったのは、パグさんのTwitter×ローンチ戦略【一瞬で潜在層にリーチさせ見込み客にする方法】です。

販売ページを見てもらえばわかりますけど、淡々と書いているんですよね。「裏技」とか「えげつない」とか「月100万円も余裕」とか書いてない。期待値の調整をしっかりされている。

中身も素晴らしいものでした。
自分の発信軸が決まっていて、すでに売るものがあって、ツイッターで商品をローンチしたいなら買っておきましょう。めちゃくちゃ活かせます。

逆にまだ発信軸も決まっておらず商品もないなら、まだ買う時期じゃありません。


話は逸れましたけど、ぜひ、このnoteを見た人は真っ当に、誠実にやりましょ。誇大表現をしなければ売れないのは、自分への信頼が溜まっていないからです。


誇大表現でもいいからとにかく売りまくって自分が儲かればいいと考えていいるのかもしれませんが、売ることが先行しすぎて再現性のないお粗末な商品を売っているのはこの業界の悪いところです。

こんなことをやっていてはいつか、手痛いしっぺ返しをくらうと思います。(通販系のアフィリエイターが誇大広告をやりすぎて国から規制が入ったように)

短期的に見たら儲かるのは誇大表現です。短期間でドカンと売れたらそりゃ魅力的だし、そっちをやりやくなる気持ちもわかります。

でもちゃんと実力をつけて誠実にやるのが本当のビジネスでしょ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?