見出し画像

ぼくは社長でネフローゼでHSP197〜2:6:2〜

おはようございます^ ^☀️🤚

Naoです^ ^

今日は出張です
なので健康チェックはないのですが
行くとこと行くところで検温をしてくれるので
体温は大丈夫のようです👌

さて

2:6;2

最近フォローさせていただいた『keilaniさん』のnoteからYouTubeの動画に飛んで「2:6:2の法則」を知りました↓

ぼくはHSP
Highly Sensitive Person (人一倍敏感で繊細な人)
ガラスの心の持ち主と彼女に言われる

彼女のnoteやYouTubeは
HSPのぼくにとってはとても心地がいい

ずっと他の人の感情に振り回されてきたぼくに
この法則は神様からの啓示のような
そんな光だった

まったく
逢ったことも
言葉を交わしたこともないのに

勝手に心が寄り添われているような気がするのはなんとも不思議な感覚

この動画の中での
彼女なりの解説がぼくにはストンと心に落ちた

松下幸之助が提唱する『2:6:2の法則』とは

2割の人があなたのことが好きであなたのことを気にかけている
そして6割の人があなたのことをどうでもいいと思っている
最後の2割はあなたのことが嫌いだ
驚くのはこれはどんなに魅力的な人にもあてはまることらしい
そしてどんなにみんなに好かれようと努力をしても
この法則は必ずあてはまるという
私を好いてくれる私を気にかけてくれている人が2割いる
それなのにわたしは
わたしのことをどうでもいい思っている6割の人の目を気にして
やりたいことをやらなかったり
言いたいことを言わなかったり
私のことが嫌いな2割の人を意識して
みんなに好かれたいと切望し必死に努力してみたり
あ〜なんてバカバカしいんだろう
わたしが気にかけるべきなのは最初の2割
わたしのことを気にかけてくれたり
わたしのことを好きでいてくれる人の存在だ
わたしの家族や一握りの友人
彼らがわたしのことをちゃんと理解してくれていれば
もうそれでいいじゃないか
みんなに好かれようとか
みんなに受け入れてもらおうとか
そんなことを気に病んで時間を無駄にするのはもうこりごり
いつ何が起きるかなんて誰にも想像がつかない
そんな今だからこそ無駄なエネルギーを使ったり
無駄な時間を使って人生を楽しまないなんて損だ
いまできることそしていまを楽しむことにフォーカスして生きようじゃないか

という

彼女の言葉に感謝

ではまた✋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?