見出し画像

ぼくは社長でネフローゼでHPS 日記 VOL36

昨日は、なんだか一日やりきった感じがして、とってもハイテンションで家に帰ることができたNaoさんです^ ^🤚

おはようございます☀
今朝のバイタルサイン^ ^

順調です^ ^🤚

さてさて
実は、ビックリしたというか、凄いなぁ〜というか、なんか嬉しいというか、そんなワクワクした出来事がありました^ ^

それはですね、ぼくが生まれた年に両親が購入したと思われる五月人形を包んでいた新聞紙が、なんと、ぼくが生まれた昭和37年10月10日付けの新聞だったのです^ ^

多分、購入した五月人形が製造されたと思われる地域の新聞紙だと思います。新聞の名前が、中部日本新聞(夕刊)

しかも、その時代の物であることを証明しているかのように色あせて、当時の政治のことや、事件や事故、当時4つあった証券会社への営業活動への自粛の件など、当時の社会背景がわかるような記事が掲載されていて興味がそそられました。

その新聞紙に包まれていた五月人形は、ぼく(昭和37年)→息子(平成3年)→孫(令和元年)へと引き継がれます^ ^

けっこう年季が入ってるでしょう^ ^
この五月人形はひ孫まで引き継がれるかな?
そんなワクワクする期待を抱きながら、このコロナ騒動で、孫には逢えませんが、明日息子の家の玄関前に置いてこようと思います^ ^

では、また明日^ ^🤚


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?