お金にならなくてもやりたい事を突き詰める

こんにちは、ナオヤです。

この記事は、ごちゃついた頭の中を整理するための記事です。

今日のテーマ
お金にならなくてもやりたい事を突き詰める

ごちゃついている背景

やりたい事をやっているはずなのに何故か楽しくないし続かない
→ これは本当にやりたい事なのか?
→ 結果を出すには継続する必要がある
→ 今やっている事は本当にやりたい事なのか

整理していく

本当にワクワクすることにしか熱中できない

僕の場合、本当にワクワクすることにしか熱中できない
→ ワクワクしない → 興味がない

興味がない事はワクワクしないし続かない
→ 結果が出ない、、、

いつのまにかお金を稼ぐ事が目的になっている

もしかしたら、「お金を稼ぐ」を基準に考えているかも

お金を稼ぎたい
→ これだったら稼げる
→ 自分のやりたい事

お金を稼ぐのはほんとうにやりたい事ではなく、生きるためにしょうがない事
→ ワクワクはしない

お金をベースに考えられたやりたい事
→ ワクワクしない

自営で稼ぐなら継続が必須

結果が出るまで継続が必要
→ トライアンドエラーを繰り返して成功するまで根気良く継続する必要あり

本当にやりたい事でないと継続することができない→ 自営で稼ぐことができない

本当にやりたい事からお金を稼ぐを考える

やりたい事 → お金を稼ぐ の考え方が重要

まずはやりたい事を明確にする
→ お金を稼ぐは一旦置いといてOK

やりたい事が見つかったらどうやってお金を稼ぐかを考える
→ マネタイズポイントを考える

やりたい事がベースになっていれば自然と継続できる

お金にならなくてもやりたい事を突き詰める

お金にならなくてもやりたい事 = 自分が本当にやりたい事
→ それをベースにどうやってお金を稼ぐか考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?