見出し画像

読書感想 ちはやふる(完結)

ちはやふるが終わった…!
なんて素晴らしいラスト。
完璧!でした!!
末次先生ありがとうございます!
お疲れ様でした〜!!!

赤の他人の架空の高校生たちだけど、親戚のように愛着を持って見守っていた。
その子たちが無事に次のステージに旅立って行って、もう感無量でした。

何が嬉しいって、何よりも、太一!!
太一〜やったね!
もうかなちゃんと一緒に半泣きでガッツポーズですよ。
良かったよかった、もしかしたらこのまま気付かず卒業かと思った。
机くんナイスアシスト…あれがなかったら多分ダメだった。

しかし机くんにアシストをさせる(もちろん無意識だろうけど)千早は本当にすごい。
前も書いたけど、千早は今や完全に天性の主人公。
すっかり運を力で引き寄せることができる子になった。
もちろんそこには前提としてすごい努力があるんだけど、どれだけ頑張っても叶わないこともあるし。
チャンスを掴む前向き思考と瞬発力が育ったのかな。

これは絶対に原田先生のおかげと私は思ってます。
原田先生の指導によって、とうとう千歳ちゃんに認められた。
ここ本当に泣けた。
なんならクイーンになった時より泣けた。

最初ただの千歳ちゃんの親衛隊だった、明るいけど自分に対してはそこまでの自信はなさそうだった千早が、強欲に自分の欲しいものを掴める子になるとは。

原田先生さすがです!ラブ!
来年以降も千早は太一より原田先生にチョコを贈るべき。
太一は塩辛とか大体で大丈夫だから笑

あと周防名人も良かったなぁ。
実は私は周防さんには勝ってほしかった。
(新に負けてほしかったわけではない、矛盾してるけど)
試合の結果としては、周防さん名人(引退は未定、もしくは数年後に復活)、千早新クイーンが予想というか希望だったの。
だけどね、仕方ないか。チームちはやふるの気合いに押された感じかな。
ただ、今回のことで家族との関係が深まったし、かるた界に味方が増えて良かったな。

あと詩暢ちゃん!
ああー残念…
にもかかわらず、最後までいじらしい子…!
偉い!
千早よりずーっと大人!!
まじでみんな詩暢ちゃんを推して…


嗚呼、こんなにも満足した最終回はなかなか珍しい。
近年ではハガレン以来かもしれない。
良かったなぁ。

末次先生、本当にありがとうございました。
お疲れ様でした!!

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?