高認に向けて

勉強しててふと思ったけど、高認が年に2回くらいあるのはフワッと知ってたけど、実際いつなの?英語と数学は毎日コツコツやるのをおすすめされたから毎日ちまちまやってるけど、一体私はいつ試験を受けるの?と。(初歩的すぎることですみません。)

毎日勉強すること自体が目的になりかけていた。あぶないあぶない。
ということで、2024年の高認の試験日などを改めて調べてみた。
あ、今まであんまり言ってこなかったですが、私がいつも勉強勉強って言ってるの、高卒認定試験のための勉強です。

今年は11月3日に試験、7月16日から受験案内が配布されるそう。
試験日まであと半年を切っていますが、まあだいたい約半年ほど時間があると。
今、毎日英語と数学を勉強していますが、進捗はまだ中1の序盤。11月の試験までに間に合うとは思えないので、なし。でも今年受けたい。それも1年に1教科じゃ8年かかることになるので、それはちょっと長い。なので2教科は受けたい。
そこで、一応教科書を持っている地学と、科学と人間生活、国語の3教科あたりを今年受験したいなと考えました。

小学校程度の国語は得意なほうだったけど古文漢文とかいうカッコイイ科目はやったことがなく、未知の域。
勉強が得意な彼に3教科分の高認の過去問を見せつつ聞いてみると、科学と人間生活は広く浅くな内容で教科書片手に独学は厳しそうだから、YouTubeでいんじゃね。古文漢文も基礎を抑えりゃなんとかなるよ。とのこと。ほんまかよ。

そんなこんなで、英語数学に加え、地学、科学と人間生活、オマケで国語の3教科が今日から新しく勉強の仲間になりました。これからよろしくね。
勉強の仕方はまださっぱりわからないけど、とにかくやってみるしかない!

私が勉強勉強と言っているのは自分が軽度知的障害でIQが低いことにコンプレックスがあるのもあるし、軽度知的障害だからって自分の知りたいことや学びたいことを諦めたくないし、いろんな人にバカにされてきたから見返したいし、自分でちゃんとがんばってその結果が出たという実績が欲しいとか、まあいろんな理由が原動力になっているんですが(結構多い)最終的には人間の内面や発達障害についての勉強がしたいのと、ついでに頭の回転をよくすることでコミュ力を手に入れたいというのもあります(※安易)
コミュ力に関しては会話の場数を踏みまくって失敗を重ねてその失敗の数だけ次に活かしていくのがいいと考えてるので勉強が関係してるのかわからないけど!でも自分の頭で考えて行動するというのは勉強でもコミュ力でも大事だよネ。多分。

綺麗になりたい、から努力の矛先が勉強に寄ってきた気もするけど、毎日充実し始めたから悪くはない。ダイエットもちまちまとですががんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?