見出し画像

異次元フェス アイラブ歌合戦 DAY2 アイドルとスクールアイドルが描く景色 後編


DAY2当日(ライブ前まで)

DAY1の記事はこちら

めちゃくちゃ楽しかったDAY1も終わって、DAY2です。

アイマス勢はキャスト入れ替えのため、ミリオン勢の担当はいない一方で、シャニマスにイルミネが出てくる。シンデレラもニュージェネが3色揃うし、この日ももちろん全力で楽しむつもりで現地に赴いた。

昨日とは自転車のホイールを入れ替えで、イルミネのぼりとドーム前での撮影。今日のライブ頑張ってね!!!

この日は単独で撮影

お昼ごろから、1日目ですでに酷使した喉を慣らすために(?)連番とともにカラオケに・・・
今日もライブがあるのに、無茶をするのか。

ここでこの日やりそうな曲とか、前日の振り返りみたいな感じで選曲している中で、連番が虹ヶ咲の「繚乱!ビクトリーロード」を歌って
「虹ヶ咲の自己紹介みたいな感じでこの曲やってほしいですよね」
とか言ってたんですよ。
繚乱って個性強くてイロモノ感あるけど曲としてもいいし聞きたいよね、みたいな会話をした記憶がある。

しかし、まさかこのあとライブ本番であんなことが起きるとは・・・

お昼には餃子も食べてライブ前の準備は完璧にしてから、会場に入場・・・!!!

実はこの日、席がAブロックの1列目、つまりアリーナの最前という、まさかの未体験の席を引き当てていた。トロッコやセンターステージはよく見えないだろうけど、メインステージのパフォーマンスがどう見えるのか、開演前から緊張が高まっていて落ち着かない。

入場してまず驚く、当たり前だけど前に誰もいない・・・!
スタッフ通路兼カメラのスペースを挟んで、メインステージまで10mほどか。
これが最前・・・!しかも1番なのでブロック端ということもあり、見やすさも含めてとんでもない引きをしてしまった。ありがとう、イープラス。もちろん会場内は撮影禁止なので、その様子を残せなかったのが残念ではあるけども。

DAY2(ライブ本編)

最前はモニターが近すぎ!w開演前OPムービーの時点でありえんほど緊張してたけど、映像が見にくすぎてちょっと冷静になれたw
音響はダイレクトに聞こえるけどその分、後ろから客席のコールが遅れて聞こえてくるから声出しはだいぶしにくい感じではあったけども、こんな席がいつまた引けるとも限らないのでとにかく全力で楽しもう!という思いでペンライトを振って声を出した。

M1 Yes! Party Time!! (アイドルマスター シンデレラガールズ)
 デレマスの開幕曲といえば!という定番曲で開幕からUOが折られていく。うおー!キャストが近い~!!!自分の目の前は梨沙役の集貝さん。シンデレラコレクションは一人ひとりが違う衣装なので、梨沙イメージのピンクがかわいいし、黒髪ツインテうおおおおおおお!!!!かわえええええ!!!あの「ふーっ」ってやる振付なに、可愛い!!!やばい!!ってもうこの時点でわけわからんテンションになってたw

M2 On your mark (蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ)
 蓮の曲でも好きなこれ聞けて良かった!DAY1で蓮ノ空に対する関心も深まったこともあってテンション上がったよね。ゆめひらり~♪のとこ楽しい。

M3 ビタミンSUMMER! (Liella!)
 じぶんから一番近いキャスト出入り口からわらわらLiella!のみんなが出てきて近い!最前すげー!!ってなってたやつ。2日目も夏の曲だったね、こっちもいい曲。

M4 シャイノグラフィ (アイドルマスター シャイニーカラーズ)
 ここでシャイノグラフィ!自分の角度からだと、センターで歌うイルミネは見づらい位置だったけど、だまゆのおさげツインテがかわいくてすでに死にそうだった・・・

M5 Love U my friends (虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)
 楽曲の共通衣装が虹色でかわいいんだよね、これ。実際に見られてよかった。観客のぐるぐるやるやつ(語彙力なさすぎ)初見だったけど、楽しい。

M6 Rat A Tat!!! (アイドルマスター ミリオンライブ!)
 もはや実家のような安心感のあるらたた。ここでDreaming!とかThank you!じゃないんだなーとは思ったけど、ミリアニをやっているいまここでやるなららたたなんだなって。1番だけだと俺たちが歌うパートがなくて残念だけど、クラップ(叩き方諸説ありだけど)も含めて応援してる感じがあって楽しい曲なんだよね。

M7 未来の僕らは知ってるよ (Aqours)
 全体曲パートの〆は1日目トップのAqours。さんざん聞きまくったこの曲で、今日も完成度がすげえ・・と思わされたよね。

2日目も元気に歌合戦からスタート。

M8 流れ星キセキ (new generations)
 イントロが流れた時から感情がやばかった・・・ねえ、元気に歌合戦だよ??なんで俺たちを1曲目から泣かせに来るの??やっぱり信号機ユニットなんですよ!!!現地で聴いたの去年のデレ10thファイナル以来だったけど、あの時は声出しできなかったから、あの時の分も含めて声援を送りました。ありがとう、ニュージェネ。3人の歌声のハーモニーが最高でした。

M9 CHASE! (林 鼓子(優木せつ菜役))
M10 めっちゃGoing!! 村上奈津実(宮下 愛役)
M11 Toy Doll 内田 秀(ミア・テイラー役)

 CHASE!は我々の席の目の前だったので至近で見ることができた。暗転中にステージに出てきて、俺たちの周りだけ赤いライトになってたのが面白かった。林さん演じるせつ菜が歌うところは初見だったけども、力強い歌声とダンスでぶちあがった!愛さんは遠い位置だったけど元気曲といえばやっぱりこの曲だよね。そしてミアの内田さんの英語はさすがだな・・・と。

M12 ノンフィクションヒーローショー (みらくらぱーく!)
 今日も元気で楽しいみらくらぱーく!何かクセになる歌声と曲だよね・・・このユニット。

M13 学祭革命夜明け前 (放課後クライマックスガールズ)
 夢咲か太陽キッスか、あるいはビーチブレイバーか・・・と思っていたらまさかの学祭!これ(放クラオリジナルとしては)声出し初だったんだよね・・・コール難しいからやっぱりモニターに出してほしかった。グーチョキパーじゃんけんした後にグーチョキパーどれ出すか順番を俺でも覚えてなかったけど勢いで声出ししたからまあヨシ!w

M14 WATER BLUE NEW WORLD (Aqours)
 まさかWBNWの楽曲衣装で、しかも東京ドームの最前で見られるとは・・・ラブライブ優勝の伝説のシーンじゃん。。泣くでしょこんなの。Aqoursを知らない人が初見でこれを見ても「この曲なんかすごいぞ・・・」ってなるんじゃないかと思うくらい、この2日間のAqoursの中でも特に気持ちの入ったパフォーマンスだったんじゃないだろうか。これはラブライブ優勝しますわ・・・脱いだ衣装を回収して運ぶスタッフが目の前を通過していったんだけど、「あれがいままでAqoursが着ていた衣装・・・!」というのも最前だから見られる舞台裏だったw

M15 スター宣言(Liella!)
 Aqoursに続いてこの曲をぶつけてくるLiella!もいいねー!歌合戦てこういうことか。「負けるもんか」の言葉が強く響く・・・かっこいいな、Liella!

M16 ジャングル☆パーティー (アイドルマスター ミリオンライブ!)
 まって、ラブライブ勢が強い曲をぶつけてきたのに、ジャングルで対抗するの!?!?www俺たちは10thツアーで飼い慣らされてるからウンババもウホホも行けるけどさ!w 1番の間はやっぱりコールがモニターに出なかったからコールしてる人が少ない中だったけど、あそこでウンババしてた人たちは強い同僚だよ・・・来年のAct-4もみんなで楽しもうな。。そしてジャングルに迷い込んだ人たち、ミリオンはジャングルだけじゃないから怖がらず入ってきてね・・・!
この曲で我々の目の前でウンババとか言ってるのにかっこいいあいみんはずるいし、がおー!のポーズをしてるみっくが可愛すぎて悶絶してた。あれ円盤に入る・・・よね?w

M17 虹色Passions!(田中ちえ美(天王寺璃奈役)、関根 瞳(櫻木真乃役)、絵森 彩(鬼塚夏美役))
 シャッフル1曲目は虹ヶ咲の全体曲。バランス考えるとソロ曲でシャッフルは難しいか。璃奈センターってのがいいよね。しかも真乃に虹の曲を歌わせるのは天才だし、あのほわほわボイスで虹色Passions!が聞ける日が来るなんてねー!可愛い。そしてこの時、ひとみんがプラネテス衣装に着替えていて、この日のイルミネが歌う曲をほぼ確信した。

M18 Mix shake!!(楡井希実(日野下花帆役)、今井麻夏(佐々木千枝役)、末柄里恵(豊川風花役)、降幡 愛(黒澤ルビィ役))
 スリーズブーケ曲を花帆がシャッフルメンバーをリードして歌うの良いね。タオルの使い方覚えて、蓮のライブ行ってみたいね(沼にハマる音・・・)

ここからかわいく歌合戦ブロック。

M19 Sweet Sweet Soul(伊藤美来(七尾百合子役)、木戸衣吹(矢吹可奈役)、南 早紀(白石 紬役)、山口立花子(百瀬莉緒役))
 先に書いたようにこの日は入れ替わりで星梨花の出番がなかったので、個人ペンライトを置いてきてしまって、頭を抱えながら聴いてた。。ミリオンはだれがどの曲を歌っても不思議はないので、担当ペンライトは必ず持って来ような・・・後悔することになるぞ。
もちろん出演みんなのパフォーマンスはよかった。特にフリーのラップの掛け合いが個性出てたなー!

M20 無敵級*ビリーバー (相良茉優(中須かすみ役))
M21 オードリー (前田佳織里(桜坂しずく役))
M22 哀温ノ詩 (指出毬亜(エマ・ヴェルデ役))

 無敵級をやっと現地で聴けた!ステージ真逆だけどwかわいいよ、かすみん・・・できればどこかでめぐると競演して欲しかったなあ。中の人的にね。そして、かすみんに続いてしずくに歌わせるのは天才。しずかすはいいぞ・・・!我々の目の前だったんでかおりんの傘を使った歌唱がとても美しくて最高だった・・・大女優ですよ、あれは。エマの曲は哀温ノ詩でビビり散らかした。。

M23 Happy Funny Lucky (イルミネーションスターズ)
 プラネテス衣装といえば!のこの曲。もちろんTwinkle wayもあるけど、今日の内容的にはこっちだよね。センターステージでの歌唱だったので自席からは距離はあったけど、イルミネ3人のペンライトで全力で応援した。MOIW2023の時もそうだったけど、コールしてた同僚のみんなありがとうな・・・あのとき叶わなかった3人での東京ドームが実現したんだなっていうのが胸に来るものがある。ドームの高い位置の席までいろとりどりのペンライト光っていたのが星の空のように見えて、その中で歌うイルミネはとても素敵だった。それにしても今の髪色でプラテネスステラを着たひとみんの真乃っぽさ、すごい。

M24 眩耀夜行(スリーズブーケ)
 スリーズブーケさん、どんだけキラッキラした曲持ってるんすか!?イルミネに続けてこの曲は絶対狙ってるだろ、と思うけどこれは好きになっちゃうよ。。(さらに沼にハマる音)

M25 Shine In The Sky☆ (第3芸能課)
 盛り上がるしドレミかハイファイもあるかと思ったけど、安定のアニメOP。U149メンバーが揃う中で聞けたのは良かったし、振りが可愛い~!歌い方もちょっと初々しい感じ出してたのかな?応援したくなっちゃうよね。

M26 Dancing Raspberry (5yncri5e!)
 タイトル通りダンスが目を引く曲だった。アーカイブで見たら千手観音もやってたのね。遠くて、しかも後ろからだとわかりにくいところもあったし、ダンスもっと現地でも見たかったw

M27 Happy Nyan! Days(大西亜玖璃(上原歩夢役)、中澤ミナ(佐城雪美役)、伊藤美来(七尾百合子役))
 猫耳かわいいー!特に猫耳みっくは需要を理解しすぎてるでしょ!可愛さが上限振り切ってた。誰だよあんな危険な組み合わせ考えたの・・・w

M28 キャットスクワッド(涼本あきほ(有栖川夏葉役)、逢田梨香子(桜内梨子役)、薮島朱音(米女メイ役)、佐々木琴子(夕霧綴理役))
 アイマス側も猫曲で対抗するのかよ!と思ったけどメンバーでさらに面白い。猫耳綴理先輩でじわじわ来る。メイちゃんがちょこ先ポジションで息切れしてるのも面白かった。あと梨子ちゃんに猫耳はなんかやばいわ・・・ラストの猫脱走2回を知ってる者としては周辺で知らない人たちの反応が新鮮だった。

MC ハーフタイム(応援合戦) (原 紗友里(本田未央役)、矢野妃菜喜(高咲 侑役))
 アイマス側はっしーかと思ってたけど、原さんだったね。もちろん安定の進行。

M29 きらりひらり舞う桜 (スクールアイドルミュージカル)
M30 ゆめの羅針盤 (スクールアイドルミュージカル)

 この日もツインテばっかり見てました←?
 しかしまあ、左に右によく踊るなあと。

ここからかっこよく歌合戦ブロック。

M31 MY舞☆TONIGHT(小市眞琴(結城 晴役)、丸岡和佳奈(杜野凛世役)、花宮初奈(乙宗 梢役))
 凛世にこの曲を歌わせるのはありだわー!なんで事前に思いついてなかったんだ。そして蓮に理解が深まると梢先輩の歌唱もよかったですね。

M32 俠気乱舞(南 早紀(白石 紬役)、小宮有紗(黒澤ダイヤ役)、内田 秀(ミア・テイラー役)、青山なぎさ(葉月 恋役))
 アイマスの和風曲・・・花咲夜かと思ったら「そっちの世界」に行っちゃうの・・・!?wというのはあったけど、前曲からするとダイヤさん入れ替わりなのもよかったね。

M33 Wandering Dream Chaser(ストレイライト)
 畳みかけるようにWDC!ステージ反対側だったからモニターで見てたけど、この日のストレイライトのパフォーマンスも気合十分だった。久々のネオンライトロマンサー衣装で着たお馴染みの曲でも、このステージでしか見られないものがある・・・実際、ストレイライトはこのためにかなり練習を積んだとか。。そのせいか2日間のシャニのユニットの中でもいちばん観客が沸いてた気がする。

M34 KNOT (DOLLCHESTRA)
 最高にかっこよかった!目の前での歌唱だったのもあるけど、「いくよ!」「ドーム!」の煽りも最高!!蓮ノ空、どのユニットも強いな・・・

M35 無自覚アプリオリ(コメティック)
 ここでコメティック。俺が初見だった蓮ノ空の後に見ると、普段聞いてる曲だから見慣れた感じもある曲だけど、冷静に考えると2人はまだ2回目のステージで満員の東京ドームよ・・・?すごすぎる。なりちゃんの歌唱も強すぎ。いつもながらあの声どこから出てるんだ・・・!?

M36 Just Believe!!! (虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)
 個々のメンバーの色が混じりあって虹になるんだよなあ・・・歌詞がこのイベントにもあっててすごくいい。見たかった景色だよ、これが。

M37 Raise the FLAG(愛美(ジュリア役)、香里有佐(桜守歌織役)、駒形友梨(高山紗代子役)、末柄里恵(豊川風花役))
 歌強いミリオンメンバーによるRtFはテンション上がる!みんな気合入ってたけど、特にこーりーがいつもにないような力を込めた歌い方をしてたのが印象的だった。最後のあいみんのドヤ顔はいつもどおりでよかった←?

M38 Day1(Liella!)
 2曲前の虹ヶ咲の後に、歌詞がリンクするような曲だった。Liella!はトロッコに乗っててもファンサよりも歌唱のポーズやダンスの要素を残して歌ってるメンバーが多いのも個性が出ててよかった。

M39 ガールズ・イン・ザ・フロンティア (大橋彩香(島村卯月役)、福原綾香(渋谷 凛役)、原 紗友里(本田未央役)、黒沢ともよ(赤城みりあ役)、春瀬なつみ(龍崎 薫役)、小森結梨(古賀小春役)、花谷麻妃(遊佐こずえ役))
 ガルフロはデレでいちばん好きな曲なので、イントロからデカい声出た。U149メンバーにかっこいい曲どんどん歌ってほしいよね。ニュージェネが牽引してる感じもしてグッとくるところも。

ここから究極の歌合戦ブロック。

M40 さよならアンドロメダ(アイドルマスター ミリオンライブ!、Aqours)
 選曲とメンバーでビビり散らかした。自分の真ん前が果南役のすわわだったんだけども、ヘッドセットだと両手で振りが入るから「ねぇ」のところが大変よかった。あと、同じく目の前で階段に座って歌う山口立花子さんが大人の莉緒の雰囲気にハマりすぎててとてもよかったわね・・・あれはセクシーですわ。

M41 私のSymphony(Liella!、アイドルマスター シンデレラガールズ)
 歌詞が最高か・・・スーパースターが「私を叶える物語」だというけども、シンデレラにとっては馬車(=トロッコ)に乗ることが変身という自分を叶えることになってるんだなって文脈だとしたらにくすぎる演出だなーなんて思って見てた。

M42 フォーチュンムービー(楡井希実(日野下花帆役)、花宮初奈(乙宗 梢役)、木戸衣吹(矢吹可奈役)、香里有佐(桜守歌織役)、河野ひより(小宮果穂役)、田中有紀(芹沢あさひ役)、絵森 彩(鬼塚夏美役)、坂倉 花(鬼塚冬毬役))
 たくさんの人数で歌うことでスリーズブーケ曲ってまた化けるんだな・・・もっと聞きこんでストーリーもちゃんと追ってみようと思わされた。(もう沼に入った←)

M43 Tracing Defender(北原沙弥香(和泉愛依役)、集貝はな(的場梨沙役)、駒形友梨(高山紗代子役)、斉藤朱夏(渡辺 曜役)、林 鼓子(優木せつ菜役)、岬 なこ(嵐 千砂都役)、大熊和奏(若菜四季役)、野中ここな(村野さやか役))
 愛依センターのストレイライト曲でシャッフルがかっこよかった!VS.のコミュを思い出しながら聴いてたよね。このブロックで唯一のシャニマス曲であることも含めると彼女がシャニマスの代表張ってあのバッチバチにパフォーマンスしてたことがとても良い。

M44 ハーモニクス(愛美(ジュリア役)、福原綾香(渋谷 凛役)、川口莉奈(斑鳩ルカ役)、小宮有紗(黒澤ダイヤ役)、伊達さゆり(澁谷かのん役)、月音こな(藤島 慈役))
 昨日のアライブファクターがあってからのハーモニクスは予測してたけど、実際に来るとは。2日間を通じてアイマス側同士でも歌合戦やってたんだな・・・

M45 繚乱!ビクトリーロード(鬼頭明里(近江彼方役)、小泉萌香(三船栞子役)、大橋彩香(島村卯月役)、原 紗友里(本田未央役)、末柄里恵(豊川風花役)、山口立花子(百瀬莉緒役)、峯田茉優(八宮めぐる役)、幸村恵理(黛 冬優子役)、伊波杏樹(高海千歌役)、高槻かなこ(国木田花丸役)、Liyuu(唐 可可役)、ペイトン尚未(平安名すみれ役)、佐々木琴子(夕霧綴理役)、菅 叶和(大沢瑠璃乃役))
間違いなくこの日いちばんぶちあがった1曲・・・!前置きに書いた通り、カラオケでこの曲を歌って「虹ヶ咲の自己紹介で~」なんて言ってたのに、まさか各コンテンツのアイドルたちの自己紹介に使うとは。歌詞も衣装もオリジナルで作ってきたの気合入りすぎでしょ!暗転の中で出てきたときから衣装とブレード(ていうのかな?)が見えてテンション上がりまくってたけど、曲が流れてからは1人1人歌うたびに開場から轟音のような歓声が沸いてた。それにしてもトップバッター千歌の「富士の山!」でもう完敗です!強すぎるw しかも何が起きたのか、めぐる、花丸、卯月が自分の目の前ですよ!これを最前で見られたのすごすぎる・・・奇跡かよ。めぐるから目の前で「みんながだーいすき!」って言われたら、オレモー!になっちゃうじゃん。。出るだけ声出したよ。この曲にこの起用をしてくれて心の底から感謝。
なお、このあと2週間は寝言で「繚乱・・・歌合戦・・・」と夢でうなされ続けたくらいに引きずった←?

M46 コットンキャンディえいえいおー!(降幡 愛(黒澤ルビィ役)、佐藤亜美菜(橘 ありす役)、黒沢ともよ(赤城みりあ役)、集貝はな(的場梨沙役)、小市眞琴(結城 晴役)、今井麻夏(佐々木千枝役)、春瀬なつみ(龍崎 薫役)、久野美咲(市原仁奈役)、小森結梨(古賀小春役)、中澤ミナ(佐城雪美役)、花谷麻妃(遊佐こずえ役))
ライブ後にアイマスPがTwitterで「あのインフルエンザの時に見る夢のような曲、なに?」って言ってるのを見てお茶吹いた。あのMVインパクトありすぎだよね。U149メンバーとの共演もよかった。ちょっとぶっ飛んだ曲に聞こえるけど、みんなに優しくっていういい曲なんだよね。
なお、前曲が終わった後にステージからはけるだまゆが、コッキャンのイントロを聞いた瞬間に振り向いて立ち止まりそうになってたのを俺は見逃さなかった。だまゆはこれステージで見たいだろうな~!w

M47 Thank You!(アイドルマスター シャイニーカラーズ、蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ)
なるほど、ミリオンがオープニングブロックでThank you!を歌わなかったのはこれもあるからか・・・と。シャニと蓮、それぞれの最後発コンテンツが感謝を伝えるこの曲を歌うのが胸に刺さった。ぶどーかんで単独やってくれ、シャニマスと蓮の空。

M48 Snow halation(アイドルマスター シンデレラガールズ、アイドルマスター ミリオンライブ!、アイドルマスター シャイニーカラーズ)
 前日の流れからして、スノハレかもな・・・と思ってたけど、ほんとにやるとは。東京ドームでスノハレ聴いた側の人間になってしまった。少し前ならきっとこんなことが実現するなんて信じられなかったよね。歌唱順の関係もあってシャニがセンターだったのもあったけど、だまゆとひとみんが涙を浮かべたようなシーンがアーカイブに映っててだめだった。。
ちなみに例のUOに染まる東京ドームの光景はステージに目が釘付けになってて後ろを振り返る余裕がなくて見逃したのが不覚・・・(そして自分もUO折るタイミングが遅れるw)

M49 M@STERPIECE(Aqours、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、Liella!、蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ)
 スノハレに返すならこの曲しかないよね。みんな元気に笑顔で歌ってくれてた中でも、目の前で歌ってたあいきゃんのダンスの振りが周りよりも大き目で跳ねまくってて見ててほんとに楽しかった!!ラスサビ前あたりから飛び方の角度と足のリズムのとりかたがめちゃくちゃいいので円盤に入ったらぜひ見てくれ・・・!
なお、俺がめぐるの繚乱で爆死したのを目撃したヨハネ推しの連番が、あいきゃんを目の前で見て爆死したのを俺が目撃したので、おあいこです。とてもいいライブだったよ・・・!

M50 異次元★♥BIGBANG
 わちゃわちゃタイムが始まると同時に、あんちゃんと手をつないでセンターステージにかけていっただまゆを見て元気出たwww
 あと、目の前であいきゃんとえりちが2人でヨハネポーズを揃ってやってくれていいもの見られた!最後の最後まで最前の恩恵を浴びまくれて最高。

アイラブ歌合戦のまとめ

一言でいうと、最高のライブだった!
特に自分の場合はDAY2がアリーナ最前という席だったこともあり、ライブ後は夢のような時間を過ごした高揚感が半端なさ過ぎて、しばらく現実に戻れないような感覚があった。
始まる前はどんなライブになるのか、不安と期待とが入り混じっていたけど、終わってみるとキャストとスタッフをはじめとする皆の愛と努力と思いに溢れたライブで、この機会を実現してくれた方々に深く感謝をしたい。アイマスもラブライブもそれぞれの良さを生かして自分たちの輝きを見せながらも、他方に対するリスペクトもあったからこそのこのライブになったのだと思う。その結果、各作品の知らなかった魅力に気づいて新たな推しを見つけた人も多かったようだ。自分のフォロワーにも新たな沼にハマっていく様子が多数観測されたので、このライブがもたらした影響はとても大きかったことを感じさせられる。
次またこういう機会があるかはわからないけども、それが実現できるように自分も各作品を追っていけたらいいな・・・

というわけで。

ライブの直後にこれですよ。
スリーズブーケ可愛いですね←

そして、ライブ行ってみたいなと思ったら、シャニ6th横浜と蓮ノ空2nd千葉がかぶってて泣いてる。
なら神戸行くか・・・?と思えるくらいには沼です、これは。

2023年の最後に来てまさかこんな沼があるとは・・・
来年はどうなるのか・・・!?w


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?