20200626_k

朝起きてみたら、少し体がおもかった。昨晩の楽しい記憶と現時点での体の不調とがぐるぐるしている。起きて30分もたてばいつも通り元気である。

おはようございます、シャワーを浴びて掃除をして洗い物をして洗濯をして一限。授業を受けながら朝ごはんを食べる。ブルガリアヨーグルトの蜜入り。noteを書く。知らない3人組と話す。起きてから2時間たらずの間がとても劇的。なお心はとてもおだやか。

それにしても、都知事選挙の模様はどうしたものか。芸人化している。インスタライブをしてみるも視聴者5人の現実。コロナという世界中の人たちが同じような危機に直面して、世界の政治における日本の立ち位置を客観視できる機会において、それでもなおこの現状。うーん。面白いかこれ。

ハイテンションでシャワーを浴びた夜には、風呂場でライオンキングを歌っていた。隣の人怖いよね。ごめんなさい。画面越しでも、はじめましてのヒトの、その人の言葉で話されるあらゆることを知って、それをかわすことなくまっすぐ返すコミュニケーションがうまくいった、楽しい。気持ちの良いコミュニケーションができると、いかに普段自分でも気づかないレベルの意識で本音を無視しながら、表面を撫でる感じで対人関係をうまくやろうとしてきたかをまじまじと実感します。うまくやれてもないと思う。

ブタペンめっちゃいいわ大量買いしたい。

Yさんからウクレレの弾き語りが送られてくる。とても良い。Tシャツにもツッコミを入れる。

サークルのメンバーから久しぶりのお誘い。今晩、横浜で会うことになった。横浜嫌いだったけど、最近見直しつつある。

そうえばブックオフで作り置きの本を買いました。野菜を買ったらすぐに切るべしという文字を見て、無視してそのまま冷蔵庫にいる野菜たちよ。小松菜のお浸しをさっそく作る。4束。それを冷蔵庫に入れ、おやつがてらいや、暇つぶしがてらすごい食べた。作って3時間の間には完売。はたして作り置きは向いているのか。向いていると思い込んで、作り続けてやる。

クロックムッシュって頻繁に食べられない。