マガジンのカバー画像

札幌銭湯スタンプラリー2023

29
札幌銭湯スタンプラリー2023にチャレンジするおっさんの記録です。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

札幌銭湯スタンプラリー2023のこと(その13・東豊湯)

札幌銭湯スタンプラリー2023、13軒目は東豊湯さん。 ラリーに参加している銭湯の中では、訪問…

札幌銭湯スタンプラリー2023のこと(その14・北都湯)

札幌銭湯スタンプラリー2023、14軒目は北都湯さん。 全29店舗のうち、およそ半分を消化した。…

札幌銭湯スタンプラリー2023のこと(その15・喜楽湯)

札幌銭湯スタンプラリー2023、15軒目は喜楽湯さん。 喜楽湯は大変個性的だ。他の銭湯とは色々…

札幌銭湯スタンプラリー2023のこと(その16・大学湯)

札幌銭湯スタンプラリー2023、16軒目は大学湯さん。 大学湯とは、何ともトリッキーな屋号だ。…

札幌銭湯スタンプラリー2023のこと(その17・松竹湯)

札幌銭湯スタンプラリー2023、17軒目は松竹湯さん。 山の日なので、山に感謝しながらお邪魔し…

札幌銭湯スタンプラリー2023のこと(その18・望月湯)

札幌銭湯スタンプラリー2023、18軒目は望月湯さん。 約1ヶ月前にお邪魔した際には臨時休業を…

札幌銭湯スタンプラリー2023のこと(その19・奥の湯)

札幌銭湯スタンプラリー2023、19軒目は奥の湯さんへ。 スタンプラリーを開始して以降、概ね3日に一軒のペースで銭湯を巡っていたが、今回は1週間近く空いてしまった。ラリーの期限が迫る中、これはまずい。 ♦︎ 理由はある。 先週の土曜から、2泊3日で福島やら宮城やらを旅していたのだ。 札幌に戻ったのは月曜夜。次の日、つまり火曜日には仕事帰りの銭湯と洒落込み、旅の疲れを癒そうと思っていた。 ♦︎ 迎えた火曜の朝、私は自分の呻き声で目を覚ました。 両膝、両ふくらはぎ、

札幌銭湯スタンプラリー2023のこと(その20・文の湯)

札幌銭湯スタンプラリー2023、20軒目は文の湯さんへ。 スタンプラリーの締切が迫る中、相変わ…

札幌銭湯スタンプラリー2023のこと(その21・琴似温泉)

札幌銭湯スタンプラリー2023、21軒目は琴似温泉さんへ。 2日前にも琴似の銭湯へ行ったばかり…

札幌銭湯スタンプラリー2023のこと(その22・鶴の湯)

札幌銭湯スタンプラリー2023、22軒目は鶴の湯さんへ。 仕事帰りに訪ねた。 ♦︎ 今日の私は…