【自前ライナーノーツ編】(16)

2ndソロALBUM (2014年12月12日 発売)
『recovery / 本園太郎』

M-7「マイ・ガール」
https://note.com/mz_records/n/n0ad7b824e167
(作詞・作曲:本園太郎)

坂を上りきれば 君のウチがある
自慢の自転車で 会いにゆくさ

君のママちょっと 手強いけれど
隙をみて 窓から抜け出して

束の間のランデブー 君は髪をなびかせて
どこへ行こうかこれから のんきなこと言って

マイ・ガール
こんぺいとうの雲から 春が降りてくる
マイ・ガール
何かいいこと起こりそう 君は笑ってる

まだ明るいうちに 行けるところまで
寄り道しながら ふたり乗りさ

君の細い腕は 嬉しそうだけど
僕はまだ ドキドキしてるのさ

初めてのくちづけ ひとけの無い丘の上
今日は何故かなんとなく そんな気がしてた

マイ・ガール
こんなとこで何だけど 君が好きなのさ
マイ・ガール
いつか一緒に暮らそう 遠い町で

そろそろ帰らなきゃ サイレンが鳴る頃さ
今夜の電話の約束 きっと守るから

マイ・ガール
名残惜しくて ふたりは遠回りしてる
マイ・ガール
こんぺいとうの雲から 春が降りてくる

《Musicians》

本園太郎:Vocal, Backing Vocal, Kazoo, Whistle
新村泰文:Drums
山田章典:Electric Bass
関淳二郎:Electric Guitar
野崎洋一:Steinway
Sammy:Backing Vocal

Recording, Mixing Engineer:Fumio Hasegawa
Masering Engineer:Akihito Yoshikawa
Produced:Taro Motozono

❝自前ライナーノーツ❞

1999年頃、Herb-Jamというバンドで活動していた。
数曲レコーディングもしたんだけれど、、
リリースはせず。
1年弱という短い期間で解散となった。

この曲も、録音候補曲だった。
冷凍?音源、久々に聴いてみるかな。。

Stevie Wonderの「Sir Duke」みたいな曲を創りたくて。
ただ、それだけです。

当アルバム、唯一のクリック無し録音。
勝手知ったるメンバーならではの、、
素晴らしいテイク。

Sammyに多重コーラスをお願いした。
タイムマシンBAND勢ぞろいとなりました。
この6人で、ひとつの作品を残せたのは嬉しいこと。

この曲と、ラストの「ママ!!」は、、
アルバムの中で、ボーナストラックみたいな位置づけ。
15年以上の時を経て吹き込まれ、、
曲自身も、喜んでいる事だろう。

本園太郎 official website
https://www.mz-records.info/


よろしければ、サポートお願い致します! アーティスト活動費に使わせていただきます!