【自前ライナーノーツ編】(25)

3rdソロALBUM (2015年11月4日 発売)
『torch / 本園太郎』

M-8「One Box Car Blues」
https://note.com/mz_records/n/n91fd1b77e9d1
(作詞・作曲:本園太郎)

どうも近頃 エンジンのかかりがイマイチ
どっこらしょって感じで オマエも歳だな
リタイヤすんには まだまだ早いぜ
Don't let me down
散々いじめてきたのは このオレさ

そうかわかった 望みを叶えてあげるさ
オーバーホールしてやる 橋本さんとこで
きっちり直して まだまだ頼むぜ
Don't let me down
今すぐ 音を上げられたら困るのさ

朝っぱらから電話で呼ばれて ハシモト自動車
もったいぶった前フリ 嫌な予感だな
説明されても 信じられないぜ
Don't let me down
アイツの背中が 泣いてるよに見えた

アイツと一緒に 色んな所へ行ったさ
北は北海道から 南は鹿児島まで
ひるんだ事など 一度も無かった
Don't let me down
沖縄まで行く 約束してたのに

諦めて アイツの掃除をしていたら
ワインのコルクやピアスや つぶれたハイライト
いつでもアイツは 窓から見ていた
Don't let me down
煙草と酒と 香水にまみれて

査定したって いくらも値打ちがつかないけれど
わかってたまるか アイツの秘めたポテンシャル
解体すんには 心が痛むぜ
Don't let me down
お疲れさんだぜ 195,000Km

《Musicians》

本園太郎:Vocal, Backing Vocal, Electric Guitar, COLUMBIA CRB-81
関慶和:Drums
目黒郁也:Electric Bass
青柳茉莉恵:Keyboard
中司ハルヲ:Soprano Saxophone
青山浩之:Backing Vocal

Producer:Taro Motozono
Co-Sound Producer:Yoshinori Tsuchida

Recording, Mixing Engineer:Yusuke Ninomiya
Recording, Mixing Studio:ONE HEART MUSIC
Mastering Engineer:Mitsukazu Tanaka
Masering Studio:studio ATLIO

Recording Adviser:Fumio Hasegawa
Drum Technician:Yoshinori Tsuchida
Guitar Technician:Koichi Takao

❝自前ライナーノーツ❞

20代から乗っていた愛車、TOYOTA TOWN ACE。
冗談ぬきで、北海道から鹿児島まで、、
全国各地を共に旅した。

重たい機材やメンバーを乗せ、、
タフな走りで頑張ってくれた。
有料道路は全て走ったんじゃないか、というほど。
走行距離、200,000kmを目前に、、
致命的な故障で、廃車処分となった。

現在は、HONDA STREAMに乗っている。
彼も、そろそろ190,000kmになりそう。
さすがにガタがきている気がする。

戦友ですから。
エンジンオイルだけは、マメにあげている。
もう少し、頑張ってネ。。

そんなタウンエース君への感謝を込めて。
Bluesナンバーを書いた。
もちろん、実話です。

まず、アナログのリズムマシンを録音。
テンポチェンジなどは手動にて。
アタイによる抜群の操作で、一発OK!

このリズムボックスをクリック代わりに、、
キック抜きのドラムを、関ヤンに叩いてもらった。
郁也クンのランニングBass。
茉莉恵チャンのピコピコシンセ。
ハルちゃんのソプラノSax。
なんとも味わいのある、オケが出来た。

青山浩之氏が札幌から駆けつけてくれたので、、
Don't let me downのハモリをお願い。
よきスパイスとなった。

我ながら、テンポチェンジが絶妙。
手動ならでは、かと。
COLUMBIA、万歳!

本園太郎 official website
https://www.mz-records.info/

よろしければ、サポートお願い致します! アーティスト活動費に使わせていただきます!