見出し画像

ギネス認定!タイの象村スリンにいる双子の象さんに会えた!

みなさん、こんにちは!
今日も暑いですね・・・・・
まるでかき氷みたいにエアコンの効いた室内と、室外機ジャングルの外との
温度差にやられてしまいそうです(*´Д`)

さてさて、今回はオンラインツアーでお世話になっている
タイの象村スリンについてのお話しです

タイの各地で出稼ぎをしていた象さん達ですが
コロナの影響もあり、仕事が少なくなって
生まれ故郷のスリンに戻ってきており
数百頭の象さんが、このスリンに集結しています

画像1

象さんが食べる餌の量は、自分の体重の10分の1程度らしいです
といっても、じゃあ大人の象さんって何キロあるのか??

なんと、2,000キロ以上(2トン以上)あるそうです!!!
その餌代金は日本円にして、1日数千円になるので
象を飼っている村の方々にはかなりの負担となっています

スリンで暮らす象さんは、皆さんが犬や猫を飼う感覚で
ペットとして人々と一緒に生活しています
寿命は70年以上あるそうで、亡くなった時はお葬式を行い
象さん専用のお墓に埋葬されます
象さんの墓地があるのは、スリンだけだとか

この象村スリンには、人口的(人に飼われていたり動物園だったり)で
初めて誕生した双子の象さんがいます!!ギネス認定されています!

自然界ではもしかしたら存在しているかもしれませんが
会おうと思って会える双子の象さんは、とてもレアです!

画像2

こちらの写真の左右にいる牙が長い象さんが双子の象さんです!
昨日、オンラインツアーで現地と繋ぎ会うことができ
見てくださった方も、僕たちもとってもラッキーでした!!!

「おへやトリップ」では、この象村スリンとの中継を定期的に
配信していますので、象さんが見たい!象さんの支援をしたい!という方や
象さんのいる村でホームステイしたいので情報が欲しい!という方には
ぜひ見て頂ければと思います!

おへやトリップでは次回、マチュピチュからの生配信を予定しています
象村スリンからの配信予定が決まりましたら、またお知らせ致します!

画像3



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?