見出し画像

【7/14 情報更新】日本からタイの人気リゾート“プーケット”への渡航が再開! でも…?

こんにちは、マイバケーション 旅の企画室です。
世界中でワクチン接種が広まっているお陰か、日本からの入国がOKになる国がちょっとずつですが増えてきましたね。
次はどこが開くだろうと楽しみな方も多いのではないでしょうか?

※「今」行ける海外旅行先について、くわしくはこちら ↓↓

そんな中タイの人気リゾートである プーケット” の開放が、「サンドボックス」という名前のもと始まりました!――――――――――――――――――――――――――――――――

※7/14 最新情報-旅行での渡航も許可されます!

こちらのnoteを投稿した7/5時点では、日本からの渡航はビジネス目的のみが許可されていました。ですがタイ政府の見直しにより、今回改めて日本からの旅行目的の渡航が許可される運びとなりました!

入国にあたり、必要な条件や予約は下記の通りです。

①10万ドル保証付き海外旅行保険に加入
(コロナをカバーするという内容を記載した英文の証明書を用意)
②日本からプーケットまでの経由便を予約
(バンコク経由は不可。今現在ならチャンギ空港経由がベター?)
③タイ大使館のサイトよりCOE(入国許可)申請
④プーケットの政府認定ホテルを予約
⑤入国72時間前のPCR検査陰性証明

という感じで許可されたものの、タイ・プーケットへの入国には多くの手続きが必要です。
私も③COEの申請をオンラインでやってみたのですが、必要な書類も多いし、全部英語で書かれているし、そもそも入力する内容が多すぎるしで、すぐに諦めてしまいました…涙

そこで、マイバケーション(株式会社エス・プランナー)ではCOE申請の代行サービスを検討しております!
皆さんにお知らせできるときが楽しみです。

※7/14時点での最新情報はここまで
――――――――――――――――――――――――――――――――
※以下7/5時点での情報

「サンドボックス」とは

7/1に始まった「サンドボックス」は、新型コロナウイルスワクチン接種済み旅行者を隔離無しで受け入れるというもの。
しかもプーケットで14日滞在し、その間PCR検査で陽性反応がでなければタイ国内の他の県に行くことだってできるのです。

勿論それには、定められたホテルでの宿泊だとか、ワクチン証明書だとか、保険の加入だとか、いくつもの制限があるのですが……今まで入ることすらできなかったプーケットが開放されたことに変わりありません。

画像1

日本も入国可能な対象に。でも……?

そんな「サンドボックス」の対象国リストに、日本もなんとか入ることができました。(施行1週間前の6/24は対象外でした……汗)
日本の場合、旅行者ではなく、ビジネス目的の渡航者のみが対象です。

ですがプーケットへの入国にはもう少し時間がかかりそう……。
というのも、日本からプーケットへの直行便が現在飛んでいないから。
そして何より、ワクチン接種証明書の発行がまだ進んでいないからです。

飛行機の問題は、乗り継ぎ便も考えられますが運賃が増えてしまいます。
ワクチン接種証明書の発行は7月下旬ごろを目途に進められてるそうです。

開放されたけど、入国までもう少し時間が必要かも

そんなわけで、海外旅行先がまた追加されたかな!? と思いましたが、
対象がビジネス目的のみだったり、行くまでの足が少なかったり、
国境は開放されたけど入るための書類がまだなかったり、実際に入国できるまではもう少し時間がかかりそうです。

とはいえ、プーケットの準備が整っていることは事実。日本の準備が整ったり、ワクチン接種が広まれば旅行先の選択肢のひとつとなるのではないでしょうか。

マイバケーション 旅の企画室ではこれからも海外旅行に関する情報をお伝えしていきます。
フォロー・スキ してくださると励みになります。
よろしくお願い致します。

―――――――――――――――――――――――
※7/5現在の情報です
参考サイト
TAT NEWS ROOM(リンク
在タイ日本国大使館(リンク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?