見出し画像

【ポケモンGO】レイドバトル初級編①〜レイドバトルに参加する(ゲスト参加)

レイドバトル関連記事↓

レイドバトルの醍醐味はやはり
みんなで協力して強いボスポケモンに挑む!

そのわちゃわちゃ感かな、
と個人的には感じております。

でも、田舎だし人が集まらない
どうやって人を集めたらいい?

自分は弱くてなかなか勝てません…。

そんな人も多いかなと思います。

ハッキリ言います。

最初のうちは
強い人におんぶされた方が楽!!

慣れてる人、強い人、
誰か他の人に
レイドへ連れてってもらいましょー(๑˃̵ᴗ˂̵)و

動画解説はこちら👇

※この記事にはアフィリエイトプログラムや広告が含まれておりますが、内容については公平性・安全性を保っております。

レイドに行く前に確認すること

☑️  リモートレイドパスを持っているか?

   →パスはショップでコインと交換
      または運が良ければ大発見の報酬でGET

☑️  上限回数(1日5回)に達していないか?

   →残り何回できるのか、は
      周りの適当なレイド(現地以外)で確認できる


守ること

  • たくさんやりたい気持ちは分かるが、
    同時に何個ものレイドに参加しようとしない

  • 自分勝手な理由でドタキャンしない

  • 他の人の注意や助言を聞き、
    ホストを急かしたり責めたりしない


レイドへの入り方

ポケモンGOのフィールド画面で
右下がオレンジ色に光ったら
ニアバイのレイド画面を開きます。

レイドボスと招待者を確認して
オレンジ色の部分をタップします。

レイドの入り口に行くので
リモートレイドパスを使ってロビーへ入ります。

討伐後は
貴重な招待枠を使って自分を呼んでくれたこと、
一緒に討伐できたこと、
などに対して
感謝の気持ちをホストへ一言伝えましょう。


ゲリラ招待について

何の連絡もなしに
フレンドから突然
レイド招待をいただくこともあります。

これを「ゲリラ」と呼んでいます。

ゲリラ招待は、

  • 他に誰が参加するか分からない

  • 他の参加者の実力が分からない

  • 招待者の意図が分からない
    →勝てるけど招待枠が余ったので呼んだのか?
       人が足りなくて呼んだのか?
    (前者ならいいが後者なら不安)

  • 残り時間に余裕があるとは限らない

など、
連絡を取り合って行うレイドよりも
はるかにリスクは多く、
負ける可能性もあります。

日頃からの信頼関係と自己責任で参加し、
自分のパスは自分で守りましょう。


#ポケモンGO
#レイドバトル
#初心者


当オープンチャットでは
安心安全快適にレイドバトルができます(*^^*)

ぜひ興味がありましたら
オープンチャットも覗いてくださると嬉しい👀

この記事が参加している募集

#ポケモンへの愛を語る

2,082件

#親子で楽しめるゲーム

1,800件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?