不登校中。オンライン授業を受けることをやめた

ヨナが元気がない。「ヨナいいこ?」「ママ、ヨナのこときらい?」って聞いてくる。この質問は、今環境調整にチャレンジしている私にとって最も残念な質問。なぜならヨナに信頼されていない、嫌われるとビビられているというサインだから。さらに吃音も目に見えてひどくなっている。

色々と思い当たることを考えてみたけど分からない。。
ある日不登校の親の会に参加した。
そこでオンライン授業をしているという話をしたら、
「それは公開処刑」「自分が違う場所にいることをつきつけられているようなもの」「せっかく勇気を出して学校を休みたいといえてるのに、それなら無理に登校させているのと同じ」という意見があって、納得した。
原因はそれか!と。

その日の夜、ヨナに話してみた。「オンライン授業受けなくてもいいよ。今は、ヨナのペースで頑張ろう。せっかく休みたいって言ってくれておうちで安心できていたのに、ごめんね」すると「今はオンライン授業よりも英語を頑張りたいねん」と言った。
もしかしたら、何かを頑張っていないと嫌われると思っているのかもしれない。いろんなことを悪い方に結びつけてしまう。

最優先は、彼女が家で安らげること。それなのに私がブレてしまった。オンライン授業を受けている姿を見るとなんとなく安心して自分が楽だったから。

今は何もしないこと。ただそばにいて寄り添うことが大事。改めて気が付いてよかった。焦らず、間違ってもおおらかな気持ちで軌道修正していけばいい。
吃音→不登校問題に出会い、自分を許すということを学んだ、これまで真面目なだけで、ちょっとでもくつろいでいるとサボっていると思われることが怖かった私。自分を変えれば、ヨナも変わっていく気がする。
だから「頑張る」ではなく、「自分にもヨナにも、ただ気持ちに寄り添う」ようにしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?