就学先を決める。思ったこと・伝えたいこと。
保護者や保育園からのヒアリング情報と、教育委員会の職員さんの学校体験を観察した様子を元に、教育委員会で会議をして、本人に適した就学先を判定する。保護者の希望と調整して最終的な就学先が決まる。
我が家の場合は支援学校希望だった上に、教育委員会からも「支援学校相当」と判定されたため、教育委員会の会議が終わった時点で就学先が決定した。その時点で12月。結構ギリギリな気がするけれど、教育委員会の判定と保護者の希望が合わない場合にはさらに時間がかかるらしい。そうなると就学準備も大変そ