マガジンのカバー画像

僕の昭和スケッチ

240
「僕の昭和スケッチ」は、昭和レトロを描いたもりおゆうのライフワーク画集。誰の心にもある遠い日の思い出を200枚を超える水彩画で・・・毎週月曜更新予定(祝祭日を除く)。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

昭和のレトロマッチ箱を描く③

「僕の昭和スケッチ」イラストエッセイ240枚目 僕は昭和の時代のマッチ箱を描くのが好きだ。 デザインが可愛く、レトロ感もあり、描いていて楽しいのだ。 今回でシリーズ第三弾になる。 上の黄色い正四角柱のマッチなども懐かしい。 その左側のマッチもお寿司屋さんの定番デザインで全国に似たようなマッチ箱が幾つもあったように思う。 昭和のサブカルチャーだったマッチ君たち。 コレクションしている人もいらっしゃる。 わかる気がする。 懐かしいサブカルチャーだ。 第4弾をどうぞお楽し

「母の裁縫箱は魔法の箱」

「僕の昭和スケッチ」画239枚目 僕は母親の裁縫箱を見るのが好きだった。 古びた木製の箱で色んなものが入っていた。 こんな所にと思う所に小さな引き出しが付いていたり、指先で引っ掛けて開ける秘密の蓋があったり、背面には定規を収める工夫がされていたり、、、 その中にありとあらゆる裁縫道具が詰まっていた。 それは、まるで魔法のカラクリ箱のようだった。 その裁縫箱の側で母親が針仕事をするのを見ているのが好きだった。 「ゆうくん、針が刺さると体の中にどんどん入ってしまうから針に