見出し画像

アレは何時の事だろう?私が初めてSDG'sを知ったのは…。

私がSDG'sという耳慣れない言葉を知ったのは、今から2年前…。

■無知からの出発

私がピースボートで世界一周の旅に出たのは今から2年前。

船で世界一周をしてみたい!

スエズ運河とパナマ運河を船で渡りたい!

世界のいろんな所を訪れたい!

現地の方と触れ合いたい!

色んな世代の方と船で交流したい!

船で世界を回ると、
どんな風景が見れるのか実際に見てみたい!!


などなど。
そんな理由でピースボートで世界一周する事を決めました ♪

98thピースボート

もちろん身近に参加した方がいて、すっごく良かったという感想をいただいた事も大きいです。

■船内での生活

船内での勉強会?シェア会?で。

寄港地までの航海中、色々な催し物が行われます。

その一つにSDG'sについて学ぶ機会がありました。
そうはいっても、当時は

「ふーん?そうなんだ?」
という感想。

それが水先案内人の吉岡淳さんの講演会を聞いて
目から鱗がボロボロとΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

画像7

そうなんですよ!

難しく考えることはないんです!

もっと彼から学びたくて、募集されていた水先案内人パートナーへ。

画像3

※水先案内人とは、寄港地で船を港まで安全に誘導してくれる人の事。
ピースボートでは、旅をより有意義なものに導いてくれるナビゲーターさんを指します。

■生活のなかで意識できること

画像4

こちら、パナマでの写真。

パナマ運河建設に携わった唯一の日本人である青山士(あおやまあきら)氏は私と同じ磐田市出身の方。

世界を船で回るときは、スエズ運河・パナマ運河を通ることが一般的。
どうしてもココを通る航路で世界一周をしたかったの ♪

持続可能な世の中って言われると難しいかもしない。

でも、ちょっと視点を変えてみると意外とすぐにできる事はいっぱいあるよ

■視点を変えてみると?

コチラの写真はピースボートのポストカードと、私が持っているSDG'sのピンバッジです!

画像5


ピンパッジがうっすら盛る上がっているのが分かります?

こちら、NYにある国連で購入すると、この形になってるんです~ ♪
ステキでしょ!?(´∀`*)ウフフ

ピースボート船内でもバッジは売られていたのですが、売り切れたので直接NYに行った時に国連にお邪魔して買ってきました ♪
もちろん、お勉強もしてきましたよ~

何が言いたいか?と言いますと…


一見して同じに見えるバッジでも見方を変えると違って見える

少しの違いかもしれないけど、その違いはかなり大きい

どの視点に立って、行動するのか?は私たち次第


あなたはどちらへ向かいますか?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?