見出し画像

【AI】Playgroundaiで無料ユーザーでRISINGする方法!


【概要】

PLAYGROUNDAIは生成枚数を1000枚→500枚→50枚へと減らしてます。フリーユーザーでも素敵な画像を作る方法はあるのでしょうか?この記事は、そういった悩みを抱えている方々のために、問題を解決するために
今回は画像修正やIMG2IMを学びましょう。

【キャンバスでベースイメージ作り!】

●キャンバスを開く!MODELをSDXLへ、PREVIEWをクリック!
●今回はアニメのちびキャラを作りましょう
●画像サイズ768x1024で全体が出てくるように変更。
●negative promptに「cut-off」と「portrait」を追加。
●手が出にくい場合は造形と手のプロンプトを追加!
●絵が気に入らない場合は、画像の右下にあるアイコンで画像を変更。
●PRT+SCRでCANVASに気に入った画像をコピペしましょう。
●回して良いパーツを持ってる画像はレタッチ・コラージュ材料とし使用。

【IMG2IMG】

●設定はさっきのままで。FILTERをzavy chromaにする。
●image diensionを1024x1024に/randamizeseedをONにする。
●prompt guidanceを8・quality&detailを30に設定
●samplerをDPM++2MK・number of imagesを1/refinement:0に設定。
●作ったベース画像を何個か用意しレイヤーがあるソフトでコラージュ!
●↑それか他サイトなどで画像を見つけてきてIMG2IMG。
●作成した画像でパーツが悪化した場合は前画像から良い部分をレイヤーがるソフトでコピーしコラージュ。
●不要な部分はCLIPDROP等のOBJECTERASERを使用し消去・塗りつぶし。
●ぼやける・手が奇形な場合は3D系モデルを使用し良い手が出るまで回し出たらコラージュし不適切な部分はAIが修正するはず。
●ぼやけは、ぼやけ修正サイトやUPSCALERを使用し修正。
●画像類似性=(IMAGE GUIDANCE)は55%でまわす。それ以外は以下
①10-54% (0.9ー0.45) →ギャンブルは他サイト・サンプラーを使う)
②55-95% (0.2-0.45) →コラージュ微調整用
③95-100% (0.15-0.0%) →画像のコピーを作るとき。
●2DっぽくするにはTENSORARTでVAEを活用。

【プロンプト・N・プロンプトについて】

【2D系】 manga girl illust. vector decal line art, thick inked contour outlines,
【ポーズ改善】isometric dynamic pose,
【相性の良い色を選ぶ】complementary colors,
【ネガティブプロンプト】
35mm film, photo, 3d, UE5, b&w, cropped, cut-off, portrait, fingernails, kitsch, deformed, disfigured, poorly drawn, bad anatomy, ugly, draft, disfigured, mutated, mutilated, mangled, twisted extra fingers, malformed, elongated body, extra disconnected limbs, blurry, out of focus, grainy, low-res, imperfect hands,

【結論】

●CANVASのSDXLで複数画像を作りコラージュしベース画像を作成
●IMG2IMGと造形や質を高めるプロンプトと画像修正とコラージュで質向上
●ZAVYCHROMA・JUGGERNAUT等3Dモデルを使用し微調整し造形も改善
●微調整し絵柄はBluePencilでアニメに変更
高品質の画像を無料で作りたい方や新しいテクニックを学びたい方は、興味があれば私たちのDISCORDサーバーに参加してください。お疲れ様でした!参加お待ちしています。AIだけでなく様々な会話をお楽しみください!https://discord.gg/2pgBqNY2a7

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?