見出し画像

ME福利厚生紹介Vol.1 独身寮制度のご紹介

株式会社マイスターエンジニアリングの福利厚生紹介、第一弾となる今回は弊社の「独身寮制度」についてご紹介します!
いわゆる独身寮制度と違い、普通のひとり暮らしができる弊社の制度についてぜひご一読ください!



実は普通のひとり暮らしと全く同じです!寮制度のしくみ

MEの独身寮制度を一言でお伝えすると、「月額二万円+水道光熱費のみで、一人暮らしができます!」となります。
制度面について具体的にお伝えすると、

  • 費用は月額2万円+水道光熱費のみ!敷金、礼金、引っ越し費用等すべて当社で負担します!

  • 株式会社ミニミニ様と提携しており、弊社条件に合致した物件をご提示いただき、その中から選んでいただきます!

  • エアコン・ガスコンロ・照明器具がない場合、会社負担で設置します!

  • 上記寮制度適用期間は、「満28歳になる年度いっぱいまで」です!
    ただし、入社した年度に満24歳以上の方は「入社後5年間」は寮制度が適応されます!

  • 寮制度適用後も、満期在寮者には「満35歳の年度末まで」
    早期退寮者にも「満34歳の年度末まで」住宅補助手当としてサポートいたします!

家賃上限は

  • 東京23区:80000円

  • 関西圏(大阪市/京都市/神戸市):72000円

  • 名古屋市:68000円

  • その他地域:64000円

です!

ココが良いよね寮制度!

続きまして、MEの寮制度のオススメポイントをご紹介します!

住宅手当ではなく、寮制度のため「非課税」です!

住宅手当の場合、実は社会保険料・課税の対象となってしまいます。
弊社の寮制度は「借り上げ社宅」の形をとっておりますので、非課税・社会保険料の対象外となっております!
社員の負担を極力減らしたいという思いから、こういった制度を整備しております!

実際に住んでいるお部屋の一例

落ち着いた雰囲気のお部屋です!
趣味も充実!

利用者の声

以下は独身寮制度を活用しているorしていた社員の方々から伺った内容です!
皆さん寮制度にご満足いただけているようです!

制度について
仲介手数料、敷金例金、火災保険、共益費など一切かからない所が素晴らしいと思います!現在は退寮したからこそ、ありがたみを実感しています!
・引っ越し屋さんとのやり取り以外はすべて会社で行ってくれたので非常に助かりました!
・入社後5年間は寮制度が適用されるので、修士卒の方や、浪人された方も安心です!
・8万円の家賃が2万円になるので、その分日常生活に潤いが持たせられます!(東京勤務の場合)
・会社が借りているお部屋なので、信頼性はバッチリです!

お部屋について
・複数候補があり選べたのが良かった。特に不満はありません!(配属先により異なります)
・綺麗なお部屋に住めています!浴室乾燥がついているところが気に入っています!

立地について
・請負先の事業所付近が生活に不便だったため、少し離れた便利な場所の物件を選びました!事業所付近だけでなく近隣の少し栄えた場所の物件も提案してくださったので助かりました!(フィールドエンジニア)
・職場まで電車1本なので便利です!
・スーパーやコンビニ、薬局が近くにあり生活に便利です!通勤時間も短めなので、仕事後のプライベートの時間も確保できています!

おわりに

今回は株式会社マイスターエンジニアリングの福利厚生紹介、第1弾ということで、弊社の独身寮制度についてご紹介いたしました。
弊社にご興味を持ってくださった方の参考になれば幸いです!
今後も弊社の福利厚生や働き方、育成環境などについて発信して参りますので、よろしければフォローもお願いいたします!

#マイスターエンジニアリング  
#新卒採用
#福利厚生
#独身寮制度