見出し画像

フルプラクティス

フルプラクティスにこだわらなくてもいいよって
私はみなさんによく伝えるけど、
フルプラクティスができた朝はやっぱり嬉しい。

それはなぜか?
あなたの生活が整っている証拠だからと思う。
朝の練習は私たちの一部となっているから
オフザマットでの一日が気持ちよく、雑念なく、丁寧に過ごせていると次の日の朝の練習はとてもいい。

この練習を通して、すべて繋がっているんだなとよく思う
何かをピックアップしてしまったら、その前後の基盤が崩れちゃうもんね
アーサナの練習をしながら、物事の流れの繋がりが腑に落ちる。

アシュタンガヨガって、ほんと素晴らしいシークエンスだなって改めて思う。
練習できる事に感謝感謝🙏🧡🌿

さぁ今日は土曜日、マイソールSYCではプライマリーレッドクラスで〆
今週はフルウィークでした!
シャラート先生の長ーい長ーいウップルティヒのカウント、頑張ろっ

明日の日曜日はオンラインでレッドクラスです!
日本時間の朝8時から、マイソールよりMikoが担当させて頂きます。
カンファレンスもあります
オンラインでオンタイムで繋がりましょう!
みんなの元気な笑顔をⓂ︎は心から待ってます
1番の励みとなります。涙。

今シーズンはⓂ︎の渡印中、代行の先生様にすべて任せさせて頂いてます。 
もぅみんなも、しっかり与えられたプラクティスをしているだろうと思っていますので。
じゃあね!


Namaste,
マイソール宝塚 Yumiko Sone

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?