最近いい流れが来ている件について(前)

もんたです。モチベーションの波が20mくらいあった1月の振り返りをしていこうと思います。

まず年明け☀️

びっくりするほど新年感がない。涙

年末年始はバイト漬け。あけましておめでとうってマジ?って感じの年越しでした…そして無理に予定を詰めすぎた結果、体調を崩しドタキャン。やっちまったとメンタルが病む始末…そしていろんなことに悩み始める20の冬🙃

あ、でもバイト先で普段厳しい店長に褒められたのはすごく嬉しかった😚

そして周りの年明けキラキラ感についていけないまま成人式へ。5年ぶりに地元に帰省しました。

感想

成人式めちゃめちゃ楽しいやんけ!!

いやあ、地元の友達ってすごい。なんも変わらん!というか、変わってはいるんだけど大事なところはなんも変わらん笑 居心地よすぎて、あぁこれがエモいってやつか…としみじみしたもんたでした。

それから帰省の途中でとってもステキな大人からお話を聞く機会がありました。東京の某企業の代表をされていらっしゃるNさん。とってもご多忙な中、言葉足らずな上に悩みすぎてもはや何に悩んでいるか分からない、しかもやる気もなくふらふらしてる私の話をものすごく丁寧に聞いてくれて、共感してくれました。(細かい内容はここに書ききれないのでまたいつか)純粋にすごく嬉しかった!

成人式の余韻が抜けないまま、とりあえず大学で授業をうける。そしたらなんと、

春休みに予定していたインターンに行けないだと…悲

これは単に自分の提出物の不備。うん、そういうとこあるよね私。まあいっか🤤
いろんな先生にご迷惑をかけてしまったことを反省しつつ、春休みが一気に暇になって何しようかちょっとわくわくしたのはここだけの話。
もちろん最初は萎えまくりましたが

とりあえずフラフラして成人祝って、ちょっと嬉しいことがありながらもしっかり萎えた1月前半でした
#大学生 #女子大生のひとりごと #1月の振り返り


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?