見出し画像

アクセサリー作れないのに、アクセサリーの販売をする!

さて。


一粒万倍日の
7月12日


ここ、noteやInstagram
Twitter。


ショップ名?
ブランド名!?


これを先に作って
アカウント作成したものの。


そう!


作りたい、
真鍮やシルバーのアクセサリー。
まだね。
作り方知らないし、
これからなんですよね💦


まぁ、いい。


意気込みだけは
一丁前に✨


って事で。
やるべき事。


色々ピックアップしたけど
まぁーーーーーーー


たくさん、ありすぎよ。


でも、運良く家から近い場所に
真鍮のアクセサリーを作るのが
体験できる場所もみっけ!


そこはまず、行く事にしよう。


さらにだ。


どんなデザイン?
他のパーツどうする?
梱包する時、箱、オリジナルの布袋?
アピアスとかを付ける台紙は?
それぞれにブランド名入れるの
どうする?


もうね。


ここに書ききれないほど
やる事、決めることが多いw



以前働いてた表参道のショップで

・SERGE THORAVAL (セルジュ トラヴァル)
・IOSSELLIANI (イオッセリアーニ)


などを扱ってた事を思い出し
最近付けてなかったアクセサリー達を
改めて手にしてみた。


うん。


やっぱり好きよ。
この感じ。


てなわけで。
作る事を学ぶところからのスタートです。


チップだけ先に販売するか?も
考えてはいるけど
アクセサリーとネイルチップ。
一緒にスタートさせたいなぁと
なんとなく思ってます。


www


すべてアバウト。
感覚。


好きな事するんだもん。
好きなようにする。


でも、納得したものだけを
ちゃんとお渡ししたい。


あと、まだまだ考えてる「付加価値」
これを、そっと纏わせて
お渡しするつもりです♡


これこら、どんな風に進むのか。
ケ・セラ・セラ🎵


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?