新しい職場

お久しぶりの投稿です。


新しい職場で働いてもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。はやすぎる💦😅


周りの人も優しい人ばかりで、仕事内容も自分的には合ってるかなと思っています。


ただミスしてないのに仕事でミスしないかな?とかずっと考えてしまう。なんでだろう。多分どこで働いてもこの不安はあるんだろうな。
ミスしたらかなり落ち込む。


何が原因でこんな風に考えてしまうのだろうか。
やはり成功体験の無さか。自信がないのか。


社会人1年目で働いた会社でミス連発したことによるトラウマか。
私は昔から親に「あんたはなんかいつもやらかすからアカン」と言われてきた。
確かに今思うと何も考えず物事に取り組んでいたことが原因だった。


でも今は注意深く物事に取り組んでいる。
だからやらかしも減ってきた。
このまま行けば自分出来るやんってなって自信つくのかな。


発達障害かもと思ってちょっとしたネット診断もしたけど、当てはまらなかった。


どうしたらいいのやら…
最近の悩みです😢😢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?