見出し画像

紫陽花

23時59分にギリギリ目が覚めて「あ」と打って毎日投稿をなんとか継続させた人です。😅💦💦(母に布団で寝ろ‼️と言われこたつを剥がされ抱いていたヨギボーを取られて目覚めれました。。。感謝🙏)



今日(昨日)行ったラーメンを紹介します。


⚫︎特性醤油らぁ麺(1100円)

同じ値段で普通盛りか大盛りを選べたので迷わず大盛りにしました。本当はライスもつける予定だったのですが売り切れていたので断念。。。(食券を購入して立っているお姉さんに渡します)


1席ずつ区切られた(コロナ対策かな?)カウンター席に案内されました。


目の前では5人協力プレーでラーメンをせっせと作っています。💪🍜


3分後(ぐらい)…

太めのメンマ2本、チャーシュー3種類、半熟加減バッチリの味玉が1個、キラキラと輝くスープ(美しい脂)、、、





目で見ているだけでなんて幸せなんだ👀💕






と感じる見た目のラーメンが運ばれてきました。

食事の前の恒例行事(写真撮影、、iPhoneのノーマルカメラ📷)を一瞬で済ませ抑えられない気持ちでまずは麺を人すすりお次にスープを一口。。。もう「幸せ」の一言です☺️

チャーシューもどれも柔らかく、卵も大好きな感じの仕上がり、自分にとって最高の太さと歯応えのメンマ、麺も細いのにコシがしっかりあって👍💫

食べるのに集中して7分ぐらいで完食しました。
(スープは飲み干そうか迷いましたがなんとなく辞めました、でも飲み干したい味でしたよ😋)





お店の食べログを貼りつけておきますね💬

今度行くときは後から来た人達ほぼほぼがトッピングなどをしていたワンタンをつけようと思いました✨

コロナ禍で13時を過ぎているにも関わらず待ちが10人くらいで30分以上待ちました。コロナ前だったらだいぶ混んでいたんだろうな🤔

だいぶ前からインスタで見かけて行きたいなと思っていたので行けてよかったです‼️



満足⭐️
(大満足と言いかけましたがライスを食べれなかったので満足にしておきます)




始めてラーメンの記事を少しだけしっかり目に書いたのですがどうだったでしょうか?




また書いてほしいと思ったらスキしてくれると嬉しいし、別のラーメンを紹介したいと思います❣️
(書くごとに味の感想のグレードが上がるかも?)





おまけ

朝時間が無さすぎて急いで準備したら一日中反対向きで履いていたようです。この格好で仕事もしたので…シンプルに恥ずかしい。なんかリツイートもされてるし、、、、🤣🤣🤣記録として振り返れるようにnoteに貼りつけておきます笑)



また次の記事でお会いしましょう👋

より良い記事を書くやる気に繋げます💪🔥サポートよろしくお願いします🙇‍♀️✨