見出し画像

フリーフォントの仮テキスト表示ができる「ためしがき」

フリーフォント、すごく数が増えましたよね。
選ぶのが大変。種類がたくさんあって、嬉しい悲鳴ですが、そんなときには。
フリーフォントを探すときに便利なサイトさんの紹介です。

▼「ためしがき」
文字を入力すると、それをサンプルとしてたくさんのフリーフォントを一覧で見せてくれます。
今のところ、100種類くらいのサンプルが見られるようで、これはすごいなと。
気に入ったものがあれば、そのサンプルをクリックすると、配布元のサイトへ行けるようになっています。

試しに「さくら桜 弥生の空は」と入れてみました。

画像1

表示されていない部分の漢字は、データに入っていません。ということです。

サンプルは縦書きもできます。

画像2

上記を見てもらえば分かると思うのですが、フォントによって含まれる漢字は種類の範囲が違うので(小学校程度など)、難しい字が使えない場合もあります。
平仮名だけ〇〇+漢字は××、などと組み合わせて使うことも多いですから、そこは工夫をして下さいね。

使う場所によっては、視認性と可読性も考慮しなくてはいけないので。
個性の強いフォントは、タイトルのみ、見出しのみ、ピンポイントアクセントに + その他は平易にゴシック体を使う。等、いろいろと組み合わせて使い分けられると、さらに見映えもすると思います。

とりあえずフリーフォントを探すときに便利なサイトさんの紹介でした。

(*フォントの使用については、必ず制作者様のサイト(DLサイト)で、商用利用の可否とか使用許可の範囲等をご確認下さい)

✁-------

関連で、音楽記号がセットになったフリーフォントについての記事もどうぞ。


↙左下の♡マークをポチして下さるととても喜びます。(未登録の場合はポチのカウントのみです、ご安心を) よろしくお願いします❤️ もちろん投げ銭サポートもできればよろしくです!