見出し画像

「伝わるデザイン」、文字の使い方。

文字周りのデザインでいい記事を見つけたのでめも。

伝わるデザイン

▼ ポスターやスライド作成にお役立ち。情報量が多くて濃密なので、はじめはざっと読んで、必要な時に見返すといいと思う。

・フォントの選び方
「明朝体とゴシック体の使い分け」、目的とその理由とか、一番ストンときた。

あと、「和文フォントと欧文(英数字)フォントの意図的な組み合わせ」、見た目の引っ掛かりをなくす方法。プラス、「文字間をいじる(カーニング)」、「文字の強弱」、その他。

・「色覚バリアフリーの配慮の方法」
これはものすごく実践的。かつ、わかりやすいです。

(資料写真の色をいじるのは、場合によってはあかんと思うけども)

文字サイズとカラーリング

追加。

目に付かせる方法として、これくらい差があると分かりやすい。

文字サイズとカラーリング+背景色

追加。

明るいところ > 暗いところ。
重要な情報の「優先度」がそのまま配色につなげてある。文字サイズもポイントですが、これは少ない色の組み合わせが活かされてる。

↙左下の♡マークをポチして下さるととても喜びます。(未登録の場合はポチのカウントのみです、ご安心を) よろしくお願いします❤️ もちろん投げ銭サポートもできればよろしくです!