マガジンのカバー画像

和風デザイン

44
デザインはどう作るのか。探求。
運営しているクリエイター

#Webデザイン

簡単な様で難しいバナー制作の話

こんにちは、イラストレーターでデザイナーのあんさいです。 近頃は株式会社リブセンスの転職ドラフト&デザイナードラフトで、ノベルティやバナーなどデザインをさせていただいております。 今回はデザイナードラフトでのクリエイティブについてお話したいと思います。 バナーの改修について 早速ですが今回は、こちらのバナー改修についてのお話をしていこうと思います。 ありがたいことに僕が作成したこのバナーをトレースの題材にしてくださった方が....! せっかくのタイミングなので普段

デザインの「上達」に効果があった勉強法まとめ

どうもせんざきです!noteは毎回気合い入れて書いているので、あんまり頻繁に更新できていなくて恐縮なのですが、結構反響いただくことが多いので定期的に出したいと思っている所存です。 さて、今回のテーマについてですが、「Photoshop(or Illustrator)使えるようになったけど、なんかダサいデザインになる、、、」とか、そういう悩みありません、、? わたしはあります!!!! しかも、その「ド初心者じゃないけど、一人前でもない」っていう人向けの情報って

Webデザインについて#0「デザインとは?」「紙とWebの違い」

はじめに既に私の存在をご存知いただいている方の多くは私に対し「絵描き」のイメージを持たれてると思うのですが、実はデザイナー6年目なのです。会社員時代は4年ほどグラフィックデザイナーとして就業し、webについては本やprogateを使用しての独学でした。そして今年(2019年)1月からWebの制作会社、株式会社chatboxにて就業させていただくにあたり、あたらめてwebの勉強をしようと思い、今まで学んだことを自分の文章でまとめるところから始めようと思った次第です。 テーマは