マガジンのカバー画像

和風デザイン

44
デザインはどう作るのか。探求。
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

和風の?色遣い

(2019 04 25 更新&図を追加しました) 使う色でイメージが変わってしまうことも多い、デザインの難所「配色」。「和風の色」ってだけで具体的な指定がないとき、どうしますか。 作るときのヒント目的を把握します。 「何をアピールするのか」「どの層に向かってアピールするのか」。 たとえば、ターゲットの年齢層が小中学生なら、ポップでカジュアルな方がいいのかなと考えますし、高齢者向けなら、視認性のよいシックなのがいいのかなとか。 相手がある場合はその「相手」、言いたい「内容」、

和風レイアウトのパターン

和のイベントのポスターやチラシ、デザインが色々あります。 これらをひとまとめには言えないけど、ある程度のパターンと傾向がありそう。たとえば、 * 3×3=9ブロック 構成 * 2×2=4ブロック 構成 * 3×2=6ブロック 構成、など。 載せる情報が限られるポスターを前提に、レイアウトのパターンをいくつか見ていこうかと思います。 レイアウトの構図=グリッドラインスマホのカメラで撮影をするとき、グリッドラインという機能があります。 あれ、あれです。画面にタテヨコに線が入

縦書きの時の「数字・アルファベット」の扱い方

いわゆる「縦中横」のやりかた、考え方。 以前に見かけて気になっていたので、メモ的に。 illustrator059 文字の編集10: 文字組方向、縦組欧文の回転、縦中横、異字体 上記リンク先の動画、例題のメインは、「ビタミンB12」と入力して、縦書きにすると、おかしな表記になってしまうのを、「縦中横」という機能を使って修正する方法について、です。 細かな扱い方も詳細に説明しているので、もしイラレ気になるな使いたいなって方はそこもオススメ。 ポスターやチラシの作成で、縦