見出し画像

前回の生理から80日・女児化

ミレーナをいれているので定期的な生理がない
その前もヤーズフレックスを飲んでいたのでもう5.6年定期的な生理はない

だけど毎月必ずPMSの時期に体調はガタガタになる
血が出ないのでだらだらと落ちたままの体調で過ごすしかない 
終わりの見えないPMSに疲れた

心が落ちた時、ただ自分が落ち込んでいるのかPMDDの症状なのかわからない
不調のなにもかもが生理のせいだと思ってしまう

生理は大嫌いだけど
少なくとも生理中はPMS期ではないから早くきてほしいと思う時もある

次の生理がいつなのかも
今の体調がなんなのかも
自分の身体がわからない
毎日少女に戻りたい
親に守られ、子宮に支配される前のあの頃
人生にはレールがあってその通り走ればよかったし、お金は親の財布から無限に出てくるものだった
ああ、戻りたい
その気持ちから少女っぽいことに焦がれてついおもちゃを買ってしまう

ダイソーで500円のステッキ


元々おもちゃが好きだ
ピンクが好きだし、キラキラ光るものも好きだ
ガチャガチャも可愛いものもミニチュアも子供の頃から今までずっと好きだ

大人になっておもちゃを収集している人はたくさんいる

けれど私の場合はこれを持っていれば少女に戻れるはずだと期待して買っているので純粋に好きで集めている人と違ってなんだか歪だ


元々の趣味に合わさっても違和感はない
むしろ完全にインテリアとして馴染んでいる
このままでいいのだろうか
少女になるために女児グッズを集めている間は絶対に社会復帰できない気がする
労働は大人の象徴だし、
労働している時の自分は「大人を精一杯演じている外向きの自分」であって素の私と全然違う

ずっとお家に篭っていたい
外の世界も大人の世界も責任も労働もニンゲンも怖い
素の私はすぐボロボロになって砕けてしまうから「安全なお家」を鎧にしないと生きていけない

外に出る時は「大人の鎧」に操られているからとても疲れてしまう

今日は雨だから安心して安全なお家にいられる
ずっとお家にいたい
家にいる時の私だけが本当の私だ

久々にセボンスター買ってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?