見出し画像

【チビ太】4年夏季講習@W

夏期講習①

チビ太の夏期講習が始まりました。ちょっと前の全国統一小学生テストの結果返却の際に校長先生と相談して、4科いきなり受けるより算数だけとか算国の2科目でもいいかもしれない(理社は偏差値60オーバー)と言っていただいたので、算国だけにしました。

初日の国語。漢字のテストができなくて、おうちでのやり直しで泣いていました。泣くほど悔しいならもっとやるしかないよね、と話しましたが響いたのかどうかはわかりません。(直後あっけらかんとフォートナイトやってましたから)

漢字テストのやり直しを一緒にして、形が似ている感じはうろ覚えになってしまっているから気をつけようねと話をしました。そのあとは宿題をやりました。

2日目の算数。どちらかというと算数のが好き(決して得意ではない)なので、「簡単だった」そうです。テストを見せてもらったら40点・・・「簡単って言ってなかった?」。前途多難ですね。

なんだか算数はテキスト?問題集?が多くて、メインテキスト以外に何をやればいいのか、どれを持っていくのはわかりませんが、配られているものはとりあえずやっておこうということで、習ってきた単元は全部やってみました。

世の中は4連休だけど、チビ太は夏期講習4連ちゃん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?