マガジンのカバー画像

りこぴんの渡航前 メルボルン編

13
ワーキングホリデービザでオーストラリアのメルボルンに渡航するまでの4ヶ月間を記録していくマガジンです。日本にいるうちにやったこと、渡航する前に考えたこと、前回の渡航(トロント編)…
ワーキングホリデーを検討中な人、ワクワクしたい人、何かに一歩を踏み出す勇気が欲しい人などにおすすめ…
¥1,000
運営しているクリエイター

#ワーキングホリデー

渡航まであと2日!オーストラリアの銀行口座、オンラインで仮開設してみた。

いよいよ渡航まで残り僅か!! パッキングも完了し、その他もろもろの手続きも終え、翻訳の仕…

200
りこぴん
5か月前
6

現地での家探しを少しでもスムーズに進めるために用意したものを記録

オーストラリアに到着してから少しでも早く、少しでも快適なお部屋にありつけるように、とある…

500
りこぴん
5か月前
4

無印と100均で揃えた旅のお役立ちグッズと値段の記録

今日は無印良品とダイソーに行って旅のお役立ちグッズを色々と購入してきた!! 旅に出るなら…

200
りこぴん
5か月前
5

なくても何とかなるけどあれば便利で、ずっと使えそうなパッキンググッズをポチッた

メルボルン渡航が刻一刻と近づいている。 あと10日後には恋人ティムと一緒に異国の地での大冒…

200
りこぴん
5か月前
7

現地調達せずに事前にゲットしたもの

前回のトロントワーホリの時は、スーツケースにありったけのものを詰め込んだ。 何枚もの衣類…

100
りこぴん
5か月前
5

ワーホリするなら絶対に活用したいアイツ

前回のトロントワーホリで活用して最高に役に立った神ツールがある。 このツールのおかげでス…

1,000
りこぴん
5か月前
9

家探し争奪戦に備えて、あるアクションを起こしてみた

オーストラリアワーホリの申請許可が降りたので、本格的に準備をしようと動き始めている。 到着後に滞在するAirbnbは確保した。 期限は1ヶ月。その間に納得のいく部屋と仕事を見つけるのが理想だ。 最優先順位は家。 私が渡航する1月はオーストラリアの夏なので、時期的に多くの人がお家探しをするだろう。実際、現地の人も争奪戦って言っていた。 争奪戦ということは、みんなと同じように探すと苦労するってことだよな… 家探しサイトを見て、普通に内見したいですと連絡するだけじゃ返事

有料
500

オーストラリアワーホリビザ申請完了と申請してみての感想

今日、ついにオーストラリアワーホリのビザを申請した。 結論から言うと

100
りこぴん
7か月前
4

1月にワーホリ行くことを現地の人に相談したら、「時期的に争奪戦ですよ」と言われた…

オーストラリア渡航まで残り2ヶ月半。 最近、現地に到着した後に滞在するAirbnbを恋人ティ…

300
りこぴん
7か月前
3

最高で最強な情報収集のやり方はコレだ...!

あれは4年前のこと。 カナダにワーキングホリデーをしようと決めた私は「まずは情報収集だ…

500
りこぴん
8か月前
8

未来の財産(宝物)を買った日のこと

1週間前 メルボルンのリサーチをしようと思って、電車に乗って蔦屋書店に行ってみたのだけ…

300
りこぴん
9か月前
8

新マガジン「りこぴんの渡航前 メルボルン編」のお知らせ

前回、恋人ティムと20代最後の大冒険に行くという記事を投稿しました。 ワーキングホリデービ…

りこぴん
9か月前
11