見出し画像

【4/5・7】いつからかずっと 何かが足りないような

4/5(金)
今日は友だちとランチに行った。
アルバイトで北海道に行っていた彼女は、見た目はややすっきりと、中身は少し逞しくなっていた。
彼女の心の真ん中には星野源がいて、たまに踊っているらしい。
帰りにスーパーに寄って3食分ほどの食材を買い込んだ。

ポストに頼んでいたお花が届いていた。
ガーベラがとても曲がっていたので、まっすぐになるのかなと思って触ってたらポキっと折ってしまった。
こういうとこ、やっぱり命の世話に向いていないんだよなあと少し落ち込んだ。

春はあらゆるスタートにちょうどいい。
節約と貯蓄のために家計簿をつけ始めようと思いたった。
このところ思い立ってばかりだ。
アプリをインストールし、金融機関諸々を登録していると、夕食にふさわしい時間はとうに過ぎていた。
慌ててパスタを作り始める。
わりと美味しくできてよかった。

おととい、帰り道に買ってしまったお金の本を少し読んだ。
ザ・実学という感じで、めちゃくちゃ役に立ちそうだった。
しっかり勉強しようと思う。

QOL高めの、まるっと良い日だった。

4/7(日)
夜明け前まで恋人と電話をしていた。
お休みの日って最高。
姉の友人が泊まりに来ていたので、3人でネットフリックスを観る。
「QUEER EYE」がめちゃくちゃ良い。
ファブ5だいすき。

お昼に麻婆茄子を作った。
丸美屋さん、ありがとうございます。

母親が旅行から帰ってきて、長崎チャンポンを食べた。
意外とあっさりしていて美味しい。

性格や考え方が正反対の人とどう付き合っていけば良いんだろう、と母は零す。
平たく言うと、意見のはっきりしている人に本音で話されると、自分の考え方は良くないんじゃないかと思ってしまうらしい。
気持ちは分からなくもないけど、そんな風に思う必要ないのになあ。

そんなことを考えつつ、今少し話題になっている、女性脳・男性脳などに想いを馳せたりした。

まじで、毎日更新ってめっちゃしんどい。
今日はこれでおしまい。

〜今日のタイトル曲〜
♪How Can I Do? / くるり

#日記 #平成をかざるプレイリスト #ミヤモプレイリスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?