見出し画像

インターネットが医療を変える 第9回

ITが医療業界を変革する

具体的は証拠が表面化

 鈴木吉彦 ソニーコミュニケーションネットワーク㈱General Manager 医学博士

雑誌名:Medical ASAHI  2001年2月   朝日新聞社  

35ページから37ページまで コピーライト、©鈴木吉彦

画像1

●ネット利用で最大の効果をあげているのは、医療分野における「患者教育」

 私の専門は糖尿病である。この10年間に急激に患者人口が増えたことで、何百万人という糖尿病患者を、数千人という糖尿病専門医が指導し、治療しなくてはいけない状況になった。そうしたなかで、私は「患者教育」というテーマに関心を持った。

「患者教育」とは、一般には治療に役立つ情報を患者に教えることである。しかし糖尿病の領域では、患者を治療する非専門医やパラメディカルスタッフに最新治療を教えることも、「患者教育」の概念で括られる。患者人口当たりの専門医が少ないから、医師以外の職種の人たちにも援助してもらい、力を借りながら、患者を教育する。また、書籍、雑誌、ビデオ、映画などの各種媒体を活用し、最新知識を医療業界に広く伝達していく仕事も重要となる。私は書籍を40冊以上出版しているが、それらは「患者教育」のための道具と考えている。

ここから先は

4,761字 / 1画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?