「まいの幸福論」〜母が子供に見せる背中それでいいですか〜

想像してほしい

ブレない自分軸があったらどんな未来になるんかな。
いつも笑ってられたらどんな家族関係になるやろう。
メンタル強かったら無理やと諦めずに挑戦出来たかな。


こんな悩みはないやろうか


あるママの悩み
可愛くて大好きで子供や家族を優先して来たけど
気づけば感謝もされない日々
周りにギブしてよもっとしてよ。そんな日常から
抜け出したいけど自分を優先出来ない
好きで楽しく(もちろん必死やった)やってきたけど
それが小さな我慢に変わり雪だるま方式の様に
大きくなる。
挑戦したいことも
些細で、簡単に出来そうな願いもブレーキがかかって
後回しで何年も過ぎる
忙しく過ぎる時間に追われ
何も出来ないまま
自分には何もないように思ったまま
歳を重ねたような気持ちになり
変わりたいけど変われない
一歩踏み出せない


そう、このママは
過去のわたし




自己紹介 
“子育てママを救いたい
 令和のお節介おばはん”
 こと、マイと申します
・大阪生まれ大阪育ち
 現在45歳
 (おとん大阪
  お母さん東京
  両親から生まれた
  ハーフでございます。
  あ今はダブルと言うのかしら♡)←黙れw
・わたし自身
 5人の子を持つ
 まだまだ育児中母
 (長男22次男21
  長女15三男13次女8)
・22年半の結婚生活に
 区切りをつけ2021年に離婚
・大阪のおばはん感丸出しの
 カウンセラーの肩書きを持つ(ずっと)前から
 色んな方の相談役をしています


はじめに

わたしには、毎日毎日!何度も何度も!
あ〜♡わたし、ホンマしあわせやなぁ♡」と思う瞬間が次々くる
え?毎日そんな幸せに感じることってあるー?
それがなあ!
ホンっマにあんねんwww
何でなん!?
よっしゃ
それを今日は教えていくなぁ♡

ほんでもう一個

ブレない軸の持ち主
「まいちゃん凄いわ
いつも笑ってる
元気貰ってる
なんでそんなに強いんですか
メンタル最強やな
パワースポット」と言うてくれる人までいる

これわたしがよく言われる言葉

自分でも心も体も(肌も髪も歯も)強いのは自覚しているw
でもそれは心理学を学んだからだけではない
こどものころから今まで経験してきた事
それがわたしの強さ
わたしの言動や思考
それに心理学がプラスされて
歳を重ねるごとに
おばはん、さらにパワーアップしている気がするw

わたしは別に特別な人でも何でもない
そこらにいる大阪のおばはんのひとり
わたしに出来るんやから
みんな出来るし変われる
みんなのしてきた経験+幸福論でパワーアップ出来る!
大丈夫
だから
最強の心を持つわたしが
最高に幸せな心」と「最強のメンタル」の作り方
教えます

いくつ幸せに気づけるかが鍵。その鍵渡します♡


【幸せに生きる秘訣8つ】


今から言う1つでいい
出来そうなことからやってみて欲しい
ほんで、また何度でも読みにきて

では始めます

1.(可哀想やけど絶対)幸せになれない、幸せが見えない人にはある特徴がある

・いつも悩んでいる
・辛いことから全然抜け出せない
・いつも不機嫌
・世の中に不満だらけ
・でも分かって貰えない
・実は他人が羨ましい(本人気付いてないかも)
・人の幸せを心から喜べない
・ストレス発散しても長持ちしない

こんな自分はいてない?
心のザワザワやモヤモヤがなくならない
ちょっとやそっとストレス発散したくらいでは
そうたちまちまた元通り。
そう、玄関まではおk
でもリビングで(旦那と、子どもと話したら)元通り(オーマイガッ)やない?

どう?
思い当たることない?

じゃあ
今すぐ出来るステップ2つ

①不幸へまっしぐら!の道からこれをやめるだけで人生が変わる

ここから先は

5,209字 / 5画像

¥ 2,500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?