見出し画像

30日連続更新のバッジを獲得しました。

早いもので、noteの毎日更新を始めてから30日が経った。

ちょうど10日目のときに、「目指せ100日!」と宣言している。

ふと、連続更新でnoteから貰えるバッジの最高峰をどれぐらいなのか気になって見てみたところ、365日が最後っぽい。

言うまでもなく365日と言えば1年間ということになるわけで、どうせならこのバッジほしいなという欲がむくむくと湧き上がってきている。

デジタル上の何の価値もないようなバッジを集めて何になるのかと冷静な自分がいる一方で、毎日更新という自分との闘いをどこまで続けられるのか見てみたいという自分もいる。

「連続」というところがミソで、1日でも更新が途絶えたらまたゼロからということになる。それはまあ当たり前の話。

この30日間で、ホントに書くことがないなと思うときもどうにか更新してきた。

これはもうある種の責任感のようなものだけでやっている。

何に対しての責任なのかイマイチわからないが、意地のようなものだ。

文章力が身についてるなと感じることはないけど、それでも、自分の中にある思考をまとめる力が少しは身についてきたような実感はある。

30日なんて、スポーツで言えばまだ始めたてのひよっこのようなもんだし、伸びしろはここからいくらでもある。

連続更新の行き着く先に何があるかはわからないけど、ひとまず次の「90日」のバッジを目指してまたポチポチと日常を書き綴っていく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?