コンテンツビジネスとは?初心者向けに簡単に説明します

こんにちは。りさです^ ^

今回は

「【コンテンツビジネス】って何?」

というテーマで
初心者にもわかりやすく
お話しをしていきます。

コンテンツビジネスを
一言でいうと・・・

「情報を売るビジネス」

です。

まずは
コンテンツビジネス=情報を売るビジネス
であることを覚えてください。

元々contentsという言葉は
「中身」を表す単語だったようですが
今では「『情報』の中身」という意味で
使われています。

ですので、コンテンツというのは

文章
音声
動画
マンガ
ゲーム
ツール
・・・・

など、情報全般のことを言います。

その中でもビジネスを始める人が
特に注目したいコンテンツは

動画
音声
文章

の3つです。なぜかというと

これらのコンテンツは誰でも発信できるからです。

例えば

ブログ
YouTube
Twitter
Instagram

のようなSNSは
すべて当てはまります。

もうちょっと具体的には

1本の動画
ブログの1記事
Twitterの1ツイート

など、これらははすべて

「コンテンツ」です。

音楽を作ったり
ゲームを開発したり
プログラミングをしたり
マンガを描いたり

こういうのっていきなり誰でも
できるわけではありませんよね?

伝えたいものを形にするのに
かなりの時間がかかります。

それに比べて
動画・音声・文章はスマホ1台あれば
誰でも作れてしまいます。

あと、「伝えやすさ」にも違いがあります。

マンガや音楽で何かを伝えるには
どうしても芸術的なセンスも
必要ですよね?

それに比べ、動画・音声・文章はシンプルに
「相手が知らないことを教えてあげる」
だけで価値がうまれます。

「知識」さえあれば誰でも
コンテンツビジネスを行うことが
できるのです。

では、コンテンツビジネスは
どんな人にオススメなのでしょうか?

それは・・・「全人類」です!

いや、本気でそうなんですよ

もし

「いや、俺はレストランのシェフだから
料理を作るのが仕事だ」

とか

「私は整体師だから患者さんの
体を治すのが仕事だ」

みたいな考えを持っていたとしたら・・・
とてももったいないことなんです。

レストランのシェフなら
レストランのシェフとして
コンテンツビジネスを行えますし

整体師なら整体師として
コンテンツビジネスを行えます。

もし今の時点で情報ビジネス以外の
仕事をしている人も、それと一緒に
どんどん情報ビジネスにも挑戦するべき
なんです。

趣味や特技もコンテンツになります。

ダイエットの成功体験
シミを取った美容方法
バストアップした方法
ゴルフのパターが上手くなった方法
否モテが恋人を作った方法
3ヵ月で腹筋を割った方法

など

今までの人生で成功したこと
を商品化することもできます。

では、どうしてそんなにも

コンテンツビジネスがオススメ
なのでしょうか?

次回の記事ではそれを
お話していきたいと思います。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?