見出し画像

マンガ『夫婦会議の話(口下手妻と話上手夫の場合)』


夫婦会議の形にたどり着くまでの間は、本当にケンカが多かったです…(遠い目)

結婚して今年で4年目のまだまだ新米夫婦ですが、同棲を始めた当時は月一でケンカをしていましたね〜…(やば…)

同棲から約7ヶ月で結婚し、それでも月一でケンカ!

これはどうにかしないとやばいのでは…?と思ってはいたのですが、そのままにしていました。
その後、大きなケンカになった時、『あ、これは話し合うことをしないと、今後ケンカしないと話し合えない関係になるぞ』と感じて、夫婦会議開催に至ります。

夫婦会議を導入してから話し合うことや伝えることが苦手なわたしの方は、ケンカしても言い返せるくらいにはなりました!(日によるけど🤣)

あとはちゃんと調子が悪いことを言えるようにもなりました(これも日による場合もある!)

うちはわたしの方がケンカが苦手で言われっぱなしなので、夫婦会議で話し合う場を持ったことは良いことでしたね〜
ちゃんと考えてから伝えられるのがいい!

口下手な人全員に当てはまるわけではないとは思いますが、パートナーと話し合う場を持つのおすすめです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?