見出し画像

「特捜最前線」DVD全巻揃えました!~ブログ転載コラム

昭和の時代を代表する刑事ドラマの一つ「特捜最前線」のDVDを購入し続け、ついに全42巻を取り揃えました。最初は「懐かしいから試しに見てみよう」という程度でしたが、どんどんとハマってしまい、気が付いたら全巻集まっていたのです!

「特捜最前線」は1977(昭和52)年から1987(昭和62)年に放送された刑事ドラマで、太陽にほえろ、西部警察と並ぶ名作と言われています。出演者は神代課長役の二谷英明さんほか、大滝秀治さん、藤岡弘、さん、本郷功次郎さん、西田敏行さんら名優揃いです。

太陽にほえろのような刑事の殉職はほとんどなく、西部警察にような派手な撃ち合いシーンもありません。人間ドラマを重視したストーリーが多く、当時の世相を反映させるようなテーマも積極的に取り上げています。いわゆる「人情派」「社会派」ドラマと言われる所以です。

DVD42巻に収録されているのは、いずれ劣らぬ名作ばかりで、40数分のドラマ鑑賞に思わず集中してしまうほど。特捜らしさである「後味の悪いラスト」の作品も少なからずあり、見終わってから放心状態になってしまう時もあります。

それから、映像に現れる「昭和の懐かしさ」も楽しみの一つ。リアルタイムで放送されていた時期が、首都圏の大学に通っていた頃と重なるので、「あの時見ていた風景」を思い出させてくれます。とくに新宿駅周辺のシーンは「懐かしいなあ」と口に出てしまうほど!

DVD化しているのは、全放送分の3分の1以下に過ぎません。とはいえ、当時の映像をこれだけたくさんDVD化して下さったことをありがたく思いたいです。先ほど書いたように、1本見るだけでも結構疲れますので、全巻見終えるのはいつになるやら・・・です。


noteでは連載コラム、エッセイをほぼ毎日書いています。フリーランスのライターとして活動中ですが、お仕事が・・・ご支援よろしくお願いいたします!